運営としては容量さえ低ければ解像度はどうでもいいのでは
with niconicomments :: Userscript Graveyard
https://userscript-graveyard.vercel.app/#/userscript/youtube/with-niconicomments
ローカルだけにおいてたら無くしそうだったから体裁整えて公開した
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
reactとかvueとか使ってない動的なコンテンツをクライアントで描画するサイト見ると嬉しくなってxssを試みてしまう習性がある
reactでマストドンクライアント作ってみた時、リアルタイムで項目が追加削除される、スクロールできるタイムラインをスクロール位置保持しながら更新するのが大変だった(し、うまくいかなくてやめた)けど、仮想じゃない実domならそのままうまくいったりするかな
再レンダリングした時に状態を再現できるようにあらゆる状態(たとえば投稿に対するCW開閉状態など)をどこかに持っておけばできなくはないんだろうけどやりたくなかった
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
外でアブラゼミが鳴き始めたんですが…… (室温32.9℃ / 58%RH)
スイッチとかsteamdeckみたいなゲーム機、どういう体制でプレイするのがいいのかわからず30分くらいでデスクに座りがち
うつぶせスマホを快適にする「うつぶせ寝クッション」シリーズにニューバージョン「Z」登場 ― メガネをかけていても利用可能に [インターネットコム] https://internetcom.jp/208340/thanko-lie-prone-pillow-z
これが正解?
いつでも捜しているよどっかに君(体内では生成することができない必須脂肪酸の一つ、DHAが手軽に摂れるリフレッシュ炭酸『力水』)の姿を
例えばいまからDiscordでFHDで配信したいならNitroで年1万円払う必要がある(Basicにはついてこないため)けどClassicなら5000円で済むということです
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
https://steamdb.info/calculator/76561198040100825/
steamdbで見れるよ~ん