クソだな
This account is not set to public on notestock.
【きぼうソフトとの関係並びにplero.maについて】
弊社は、合同会社きぼうソフトより mstdn.jp ならびに mastodon.cloud を事業譲受いたしましたが、合同会社きぼうソフトとの資本関係はございません。
また、plero.maは譲受対象に含まれておりません。
This account is not set to public on notestock.
出身高校の部活のシステムが、自分の後輩の卒部のイベントのときに動かなかったって申し訳なさそうに言われたから調べたんだけど、
そのシステムは9/6の夜に使われてて、その時はVultrが障害で死んでたんよ…ごめんな…
S3だけど結局数日間しかメディア保持しないようにしてるから、数日間ローカルに置いてそれ以降のものをWasabiに置いた方がいろいろ幸せかもしれないって思うようになっている
mstdn.jpさんからトゥートが届いた時刻をトゥート時刻に対してプロットしてみました。みんながおかしいなーって言ってた間にもちょっとだけ届いてたのがあるみたい。
TheDesk、軽くなるように書いたら喜々としてアプデ概要に「軽くしたよ!速くなったよ!」って書くのでそれ以外のアプデしたら軽くなったはまやかしの類である
ひどいサイトは結局見られなくなるか広告ブロックされるかの二択なので、サイト作成者が幸せになる道はない
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
広告屋の作ったChrome自体に広告ブロッカーが組み込まれてる現状、程度問題であることはほぼ明らかである。ひどい広告は排除されるべき。