もしかしてタイムアウトという概念無いのか?
@akkiesoft Welcome to ヨォドォバァシィカァメェラ。手遅的顾客朋友、你们好。衷心欢迎您光临友都手遅。友都八喜是日本手遅的大型购物中心。手遅商品将近一百万种、手遅品、手遅机、电子手遅、名牌手遅等应有尽有。最新的手遅、最优惠的手遅、最优质的手遅。
This account is not set to public on notestock.
そもそもTheDesk is not Misskey clientなので今はMisskey周りをメンテしてないけど、数年前の実装で今も最低限使えるのMisskeyらしくない(???)
TheDeskにおいて、MastodonとMisskeyでは全く投稿のパースする機構が違うので数行変えてReaction対応じゃ!とはできない
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
この前VISAタッチカード渡したら、普通に挿そうとして残念のお気持ちになりかけてたんだけど、
すぐ店員が「これタッチ行けるじゃん」ってタッチして決済して感動した
オリンピック?去年終わったはずじゃ???
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2021/05/19_00.html?icid=CRP_PRD_sh52b_to_CRP_INFO_news_release_2021051900
半分寝ながら論文読んでて、unti!って書いてあったので💩!じゃんって爆笑してたんだけど、普通にフォントレンダリングがクソザコでlの一番細いところが切れてただけだったという
TheDeskでは除外だろうがなんだろうがフィルターされましたという表示は出さない
ただしリプライは例外(リプライ表示で無言消去はさすがにコンテキストが狂うので)
「フィルターが後で削除されても、…」に対応するためだと思うんだけどさ(ストリーミングでもイベントが発火するので)
そんなTL見てる途中にフィルター変更するなんてことあるかな
フィルターの単語全体マッチは日本語環境だとoff推奨と聞いた気がする
どっちかで消えてなければもう片方で試すだけだけど
This account is not set to public on notestock.