やっぱ小説公開してないと永遠に書き直してしまうから、完結まで書き溜めて一気に放出できるひとすげえなと思った 躓きはしたけど!エタらせはしない!やるぞやるぞ
やっぱ小説公開してないと永遠に書き直してしまうから、完結まで書き溜めて一気に放出できるひとすげえなと思った 躓きはしたけど!エタらせはしない!やるぞやるぞ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
というわけでMastodon v4.3.xのサーバーにお住いの方々は、CW付けずに画像の閲覧注意設定をしたいときはCWボタンを押した上でCWに何も書かなければいいそうです。
まじでなんでこんな仕様変更したんや……。
なん……なんだってそんなわかりづらい仕様に……?
いやよく見たらCWをオンにすると「閲覧注意(オプション)」って表示されるようになってるな CW自体が閲覧注意フラグとなってて、そこから更に文章を隠すかはオプションってこと???
その割にCWのアイコンホバーで出てくる文章は「本文は隠されていません」だから、慣れてる人ほど「これはCWだな」ってなって気づかないのでは いやもしかして多くのユーザーは気づいてた???のか???