https://jp.ign.com/cyberpunk-edgerunners/76290/news/2077
これ気になってたけどもう来るのか!?
https://jp.ign.com/cyberpunk-edgerunners/76290/news/2077
これ気になってたけどもう来るのか!?
確実に動いてて嬉しい またTRIGGERが作ってくれるのかな しかしデイビッドの話はあれでキレイに終わってるんだよなーと思うと別の人の話という線もありそう……か?
ゲームのほう、サイドジョブとかのチョイ役キャラたちもすごく魅力的だったし、そういうのに焦点当ててくれてもいいなあ たのしみ そしてまたネトフリ契約せねばならないことが確定してしまったな……
自分の場合は文章でも結構「これ好きだな」と思った表現を参考にするのあるんだけど、世間はそうでもなかったりするのかな 自分の知識だけで書いてるとものすごく無機質な説明文みたいになるから……もちろんそのままパクるのは避けるけど、好きな作家の文章とかを多少真似て書いてる部分はある、というか自然とそうなっちゃう
確かに小説は途中で飽きてもボツにしたくないならなんとか最後まで書ききりたくなるかも、自分の場合はだけど
下書きで飽きたから下書きだけ公開、途中で詰まったから途中までで突然終わらせる、みたいなノリがないな プロットだけ公開、はありうるかも
ド田舎ゆえに何の手続きをするにも大抵は隣町まで行かなきゃいけないんだけど、その隣町まで行く一本道が今いろんな工事しててカオス極まっていて、無事に帰ってこれたのほんと偉い 自分偉いよ……