icon

うなぎがそもそも食べられない民ではあるのだけど、土用の丑だから!ってことで大勢がこぞってうなぎ食べてるの見るとウ~ン……ってなる

icon

はやく完全養殖うなぎが当たり前になってほしいなあ

2024-07-24 11:22:21 こるもJS님의 게시물 cormojs@nayukana.info
icon

GoogleIMEにイライラさせられることが増えたのでSKKに切り替えたい

icon

SKKなるものを初めて知った ほほう 自分も最近かなりIMEにイラついてるんだよな……試してみようかな

icon

SKK少し試したものの、左手の小指が死ぬ予感がするなこれ

icon

シフトで大文字化するのではなくセミコロン単体でやるとよいという話をみて、試している ふーん……悪くないじゃん……慣れるまでめちゃくちゃかかりそうだけど……

icon

いろいろ怪しい日本語になってる 笑う

icon

IMEを乗り換えるという暴挙に出たため、今日の進捗はあやしいかもしれない

icon

でも意外とちゃんと入力できてる気がしますね? 普通の変換と明らかにちがうけど、使用感自体はそんなに変わらないかも

icon

まだ癖でEnterおしちゃうから無駄に改行がふえていっちゃう てか地名と人名の辞書いれたらたいていの漢字変換で真っ先に地名か人名でてくるわ 学習するまでしばらくは不便しそうね 

icon

SKKによる入力、送り仮名を覚えていないといけないのはネック なのかなあ 漢字そのものは書くの苦手だけど、送り仮名は困ったことないし自分に合ってるといえばそうなのかも
「癒やし」と「癒し」なんかはどっちでも変換できるのいいね えらい

icon

あと、変換候補にないものを変換しようとしたらそのまま辞書登録に進ませてくれるのありがたい あとでやろう……で永遠にやらないからないつも

2024-07-24 15:24:46 RTXタマルおばさんTi님의 게시물 tmrnnn@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

かわい~ 音聞いてみたいなあこれ

icon

ぐっぐるIME、流行りものとかマニアックな単語も比較的スムーズにお出ししてくれるのでそこは助かる これから俺はCorvusSKKのユーザー辞書を俺色に染めないといけない……

icon

一応アニメとかの固有名詞も入ってる辞書いれたけど、どの辺が入ってるのか全然わかんないなこれ おっ「カプコン」が変換で出るようになってる(通常の変換だとカタカナにもならないのだ)

icon

剣斧!操虫棍!盾斧!あっ双剣もだめ!?狩猟笛!穿龍棍!古龍!牙獣!獣人はいけんのかよ!鳥竜!牙竜!鋏角はいけてくれよ実在の用語ォ!!!

icon

ブラウザの機能としてのブクマを使わないひと、意外と多いんだなあ 自分もスマホだとほぼ使わない
最近はブラウザ側も進化してきて、従来式のブクマには頼らないスタイルのも増えてきてるよね

icon

CorvusSKKにしてからまだ数時間だけど、全然誤変換しなくなったわ すげー 変換でいい感じになるように祈って書くのではなく、文章のできあがりを意識しながら書いていくかんじだ 手書きに近い たのしー

icon

どんどん非一般的入力環境になってないか?(そもそも変態配列キーボード)

icon

こちらの紹介をみてなるほどになった ふつうの漢字変換は頭が悪いと思うひとにおすすめ……たしかに

日本語入力ソフトSKKの紹介 - Qiita
qiita.com/nkn-khr/items/92437d

Web site image
日本語入力ソフトSKKの紹介 - Qiita
icon

最近のIMEに対する不満が、何回も変換している単語を急に別の単語に変換してくることが多く、たぶん文脈を読もうとしているんだけど的外れすぎて……っていうのだったんですよね いろいろ設定してみたけど特段変化はなかった それで突然「勝つ彼ー」とか言い出したんすよ なんか学習が悪さしたのかもしれないんだけどさあ……困るよ
SKKは手書きで一字ずつ書いているかのような安心感がある すでに結構お気にいり

icon

速度はバカみてえに遅くなっちゃったけど 慣れたら取り返せるかな

icon

あとこれ、いつもより頭つかうかも パッと書いて変換におまかせ、ではなく自分でひとつずつ字を選ぶ感覚で、こう、あれどの字だっけ?が発生しがち おれは今まで変換に頼って生きていたんだな……と思わされてる

icon

そしていま感じていること ミニラちゃんと相性よすぎないか?これ 小回りがきくのがバッチリ噛み合ってるきがする

icon

MINILA-R Convertibleの弱点として、変換で「今日監督する」と「教官得する」みたいなケースの変換位置の調整が苦手というのがある 矢印キーのためにFnも押さねばならず、それに加えてShiftを……となると左手が痛くなりがちだった
ここにSKK さらに変換位置の指定キーをShift以外に設定することで(わたしはセミコロンにした)、書き分けが容易になった これはよい

icon

とりあえず練習がてら2000字!がんばった