また書きたいもの増えてる もうやだ創作やめたい やりたい やめたい……やめるためにやりたい……
目を閉じるとチカチカして眠れない 瞼の裏に……パズルのピースが……あっL字つくれるな……大タルありがてありがて……どんぐりロケットよりブーメランのほうが頼れる場面多い気がする……やはりブメニャンは正義なのだなあ……
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
思えばドラクエもFFも本家大元をプレイしたことはなく、ドラクエだとトルネコだったりスラもりだったり、FFだとFFTAとFFTA2しかやったことがないの、謎だな 本家はナンバリングが進んでて追っかけるのが大変そう……ってことでスピンオフに手を出しがちなのかも
ドラクエはまだスピンオフ知識でも話通じることが多いけど、主にモンスターと魔法の話くらいしかわかんなくて、ストーリーやキャラの話は全然ついていけなくなっちゃうんだよな フローラとビアンカの話は戦争になるからだめって知識だけはある(正しいのかはしらない)
書いて投稿サイトに投げている文章、ローカルにも同文を常に保存しておきたいわけなんだけど、細かい修正をしたときにいちいちコピペするのが面倒なんだよなぁ なんかこう、スマートにしたい
でもサイト上で見ながら修正するのが一番よくて……最初書くときはテキストエディタで、最後まで書けたらとりあえずサイトにコピペして下書き保存して、今度はサイトの方で修正してテキストファイルの方にコピペを繰り返している
サイト側の機能でバックアップをメールで定期送信してくれるものがあるけど、フォーマットが大変やりづらかったため活用できていない いちいちメール見るほうがめんどくさいのもある
サイトで直書きしてたんじゃなかったんかっていうのは 最初に書くときはテキストエディタがいいんですよになっちゃって タイプライタースクロールのお陰で非常に捗るんだよね ブラウザ上で書いてるとどうしてもこれが実現しない……
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
サイバーパンク2077がお安いので、Vちゃんを推しておきます Vくんもすきです 一人称視点のゲームで視点主たる主人公を推しちゃうのなんて初めてですよわたし……やっぱり最初の思い入れでノーマッドVちゃんがいちばんすきです……
ゴリラアームを信じろ 正確にはゴリラアーム装備のVちゃん推しなんちゃうか自分……ゴリラが……ゴリラがエッチすぎて……無意味にガショガショして遊んじゃうんだァ……
おれ実はそんなスケベ要素あるとは知らずに買いました ERが先だったからあるとしてもあれくらいかと……いやエッジランナーズもわりとしっかりエッチランナーズだったねごめん
おかしいな自分 CP2077の話するときいつもキアヌ・リーブスの顔した愛すべきクズの話を忘れがち キアヌと一緒にジェットコースターに乗れるゲームなんだ、半額4400円だって安い安い
定価約9000円も納得できる豪華さと没入感だなあ 合う合わないはありそうだけども 買ってから3ヶ月くらいの時点で300時間プレイしちゃってるので自分はまあ、はい