icon

モンハン、アクションの皮を被ったターン制バトルRPGだったのが、シリーズ経る毎にしっかりしたアクションゲームになってきてるな〜と思う

icon

これは個人の意見なんですが、夜行は教官の退場台詞聞いた瞬間に神ゲーだと思いました(???)(そこぉ?)

icon

夜行、序盤にこなすべき回数が少なくて、ろくに慣れていない状態で緊急ヌシアシラが出てくるのが難しく感じる原因になってそうだなと思う しかし序盤に何回も夜行やってるとテンポ悪く感じるし、みんなキークエ直行しちゃうよねえ……一時期は救難がヌシアシラだらけだったような記憶がある

icon

習うより慣れろ、死んで覚えろはいつものことだけど よく考えたら今までのモンハンで、ストーリー進行中に一番ぎえー!ってなったのはヌシアシラだなあ
4Gやったらここのぎえー!度評価は覆りそうだなと思っている(4Gを過酷な環境だと信じてやまない顔)

icon

ぎえー!って叫ぶほど苦戦したポイントは過去作にもたくさんあるんだけど、だいたいクリア後のやり込みだった 宝纏G5、アイボレアスあたりが記憶にあたらしい 宝纏G5はゆるっっっさねえぞオラオラオラぼっちソロハンター舐めんなオラッ(???)

icon

鳥にいた頃からずっっっと言ってるわ宝纏G5 超特殊も全部ソロクリアした上で一番キツかったのが宝纏G5だった おれのトラウマクエスト……

icon

もんはんのクエストが難しい話を見かけると一生宝纏G5恨むマンになっちゃうからだめですね……

icon

庭のお花枯れそうなのを摘んでたら、めちゃちっちゃいカマキリの子どもが乗っかってた 必死にやんのかー?やんのかー!?しててたいへんかわいい

icon

ハマダコンフェクトのウエハース、食物繊維と全粒粉(メープル味)がめちゃくちゃ美味しくてバクバク食べてたらおなか快調すぎる

icon

鉄分(ココア味)、カルシウム(バニラ味)、ハイカカオ、ブルーベリー、マルチビタミンときて今回初めて食物繊維と全粒粉食べたけど、食物繊維と全粒粉がいちばん好きかも ハイカカオも美味しい