icon

良いあご乗せをお持ちですな

クレマチスの葉に乗る小さなアマガエル。茎にあごを乗せてくつろいでいる様子
Attach image
icon

今日もがんばるぞい

icon

今週末を傀異研究レベル上げに費やしたことで、傀異研究レベル300到達の達成感と、オトモに流してた動画のぼんやりとした内容と、ずっしりとした眼球の疲労感を得た

icon

休みがあと50000日ほしい

icon

はやく親知らず抜歯したいのに、クソ案件がどんどこ積まれてて痛みとか通院を想定していられないまま一ヶ月が経った

2023-06-12 11:15:31 あとり🦜の投稿 atori@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

なおす、結構広範囲で言うっぽいよね 標準語心がけても咄嗟に飛び出る方言ナンバーワン(個人の感想です)

icon

「はわく」も標準語に馴染めないやつ 言えないだけじゃなくて「掃く」って言われても未だに一瞬理解ができなくなる

2023-06-12 17:18:02 かつどんの投稿 nozma@fedibird.com
icon

Tumblrのヘッダに追加された「カエルを表示するにはクリック」ボタン、クリックするとカエル表示されるし確かにカエル表示するボタンなんだけど何でこれ追加したのか謎すぎる

icon

Tumblrが面白そうなことしてる 放置しててごめん

2023-06-12 16:16:14 みたらしつくね :otoge_soflan_ziko: :skeb:募集中→の投稿 swev_r_tk@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ほんとにそれにしか見えなくてビビった

icon

週末ひたすらゲームしてたからか指の変なところにまめできてて笑う こんなん太鼓にドハマりしてた小学生のとき以来かもしれん

2023-06-12 22:58:40 ぐすくま@わかりみの投稿 guskma@abyss.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

これ~~~これすぎてテキスト+フルボイスのゲームは無理 ボイス要らないなら聞かずに飛ばせば良いとも思うけど、せっかく声優さんがあててくれたボイスだし……もっとキャラのこと好きになれるかも……って思って我慢して聞こうとしてグアアになって結局辞めるみたいなのを繰り返していた時期があった

icon

声に出して読む(またはそれを聞く)のと脳内で読んで理解するの、その時点で速度が全然違うと思ってるんだけど一致する人もいるのかな

icon

ムービーシーンのみ字幕+ボイスとか、通常のテキストセリフ+簡易ボイス(なんか名前あった気がする、やあとかううんとかそういう感じの短いボイス)なら全然問題ない さいきんのモンハンもそうだし

icon

遊びたくてワクワクしてたゲームが体験版でこれだったので、購入断念してしまったというのがある どうにか自分の中で折り合いをつけたいといつも思ってる

2023-06-13 07:17:16 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

Mastodonである意味一番厚遇されている投稿は『ピン留め』かな。

で、その次がリプライかもしれない。

ピン留め(固定投稿)は、自分の投稿一覧の先頭に固定できるっていう部分はみんな理解・認識していると思うけど、実はもっと凄い。

アカウントが認識されただけで、その認識されたサーバに配送されて(先方から取得されて)伝わるので、自分の投稿の中でもっとも広い範囲に連合するのだ。

過去の投稿でも、ピン留めしているだけで、自分が知られているサーバすべてに配送される(ピン留めとの互換性があるサーバなら)。

たとえば立てたばかりのまっさらなMastodonサーバで、10人ほどフォローインポートする。

まだその人達が投稿してなければ、連合タイムラインは空っぽになるように思うかもしれなけど、さにあらず。

その10人のピン留め投稿が連合タイムラインに並ぶのだ。

また、リプライもかなり厚遇されている。

フォローしている人の投稿につながるリプライは、リプライツリー形成のため、リモートから転送されてくる。

海外のアカウントは、日本の投稿者に比べてリプライで会話する傾向が強く、これでたくさんの投稿が転送されてきている。

少数のリモートフォローから、リレーに頼らずとも、繋がる人の輪を広げていくことが可能だ。

icon

こっちでBTしてしまた まあいいか 固定がリモートに届きやすいの、ほんとありがたいんよー

icon

鼻喉ずっと痛い なんだこれは

icon

いつの間にかマイクラのアプデきてる???

icon

毎日モンハンしてSNSに入り浸っていろんなゲームして絵文字つくってぼんやり動画みて漫画読んでお絵描きして小説書いてサイト作って寝たい

icon

サカバンバスピス、そんなのいたんだ……ってなった

2023-06-13 12:10:03 さばみそ :330:の投稿 sabano3so2@pokemon.mastportal.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

鯖缶バスピス、Fediverseのどこかには居そうな響き

icon

Tumblrのカエル、めっちゃやかましくて笑った かわいい

icon

「通勤中に感応式と押ボタン式以外の信号全てに捕まる」の実績を解除した

icon

踏切にも捕まったのでいつもの倍くらいかかった……

icon

今日はもう無理〜〜〜なのでお薬飲んでおふとんダイブですわ

icon

会社でエアコン入るようになってからじわじわ体調不良が積もってきているので、暑いのもダメだけど冷えすぎてもっとダメになった結果なんじゃないかなと思っている 熱が上がりだしたら流石に病院行くけど……こわいし……

icon

とにかく鼻が死んでるよ〜〜〜喉も死んでて今日はおいしいポテサラを飲み込むのがつらかった おいしいのに……摩擦係数が高い(?)

icon

やっぱこういうときはな、こんにゃくだよ(こんにゃく大好物)

icon

最近またSCP読んでて、やっとプロジェクトパラゴンを理解しようと試みている なるほどわからんの連続

icon

Hostdon東京リージョンだめそう?井はシンガポールだから生きてんのかな

icon

こんにゃくウマだったよ こんにゃくとちくわをなんかお醤油でおいしく炒めたやつ、やさしい……

icon

まだ体調悪くてなにかやる気力もないがイベクエだけはやりたい

icon

HNがだんだん自分の自我になっていくのわかりみがある

icon

長らく炭素として活動していたせいで未だに炭素と聞くと呼ばれた?ってなる 菱乃のほうは家族全員知ってるアレなので家庭内で本名の代わりに呼ばれることある(ちょっとはずかしい)

icon

ここにおいて何者でもないせいで、炭素としての自我は薄れつつある 寂しいような、いっそTwitterの海に捨て置いてきてもよかったかもなぁと思っているような 名もなきおたまです(最近おたまとしての自我生えてきてませんか?)(それは否定できない……)

icon

こ、これは喉の消毒なので……(昨日までに比べて今日はずいぶん元気です)

icon

よわわわわわワー

icon

に仕立て上げられた我が家のオタマトーン \ワー/

icon

文字雑なのは気にしちゃいけない……(酔)

icon

結構しっかり咥えてくれるな 最近SCP-3338好きすぎて毎日読んでる 本家のディスカッションも愛しさがあるのですき

icon

本家ディスカッション、ほしい!と言う人に著者が積極的に「Amazonでも売ってるよ!」と宣伝してるのがすし

icon

Fediverseに来ていなければオタマトーンを知らなかったかもしれないんだなあと思ったりした カエルは昔から好きだけど、おたま自称しはじめたのはここからなので

icon

そろそろ足とか生えたらうれしいね :i_otama_R: :i_otama_L:

icon

やばぇ酔いがさめない もう飲み終わってから2時間は経過していると思います 肝臓が労働を拒否している わたしに似たのかな

2023-06-17 11:38:53 SyoBoNの投稿 syobon@mi.syobon.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

例のホームページでは効かないというオチが完璧すぎてお腹痛い
twitter.com/Monyaizumi/status/

2023-06-17 20:48:44 カチワリ=ゴロウの投稿 kc5ro@otadon.com
icon

これいいかも

> Twitter 形式でメモが残せる Obsidian Memos で「考えるな、書け」を体現できるくらい筆が進むようになった | hurutoriya shunyaueta.com/posts/2023-06-1

Web site image
Twitter 形式でメモが残せる Obsidian Memos で「考えるな、書け」を体現できるくらい筆が進むようになった
icon

こ、これは……まさに自分が実現したかったものだ……

icon

というか今たぶん似たような感じにしてるんですよね QuickAdd+Buttonsでダイアログ開いて書き込んだ内容をDailyに送るようにしてる 切り替えてみようかな