00:11:36
icon

マリルリの特性はルビーサファイアから"ちからもち"と"あついしぼう"
BWから"そうしょく"が追加

00:13:45
icon

マリルリは昔からずっと"ちからもち"攻撃が2倍になる特性

"ちからずく"は追加効果のある技の追加効果がなくなる代わりに威力が1.3倍になる特性
特殊技の火力上がるから下位互換ではない

00:15:42
icon

寝るはずだったけどマリルリ の特性の話になってたのを目撃して投稿しちゃった

今度こそ本当にネマシュ

10:18:02
icon

モカとシフォンとアズキの3人組"シナモエンジェルス"
女子会したりアイドルしたり企業のような側面もあったりと謎が多い組織
エンジェルラボという秘密基地は夢みがちなモカがTVのアイドルに憧れて企画(妄想)機械技術に長けたアズキが設計、運動が得意なシフォンが力仕事で組みたてて完成した研究所
研究内容は女子度を上げることかわいい女の子になるには
モカがアイドルを目指した当初の目的はモテモテになるという下心満載でアイドル本気で目指してる人達に怒られそうな理由だが最終的には失恋を経験したことや自分たちよりも圧倒的に輝いている他者に敗れ本気でなりたい自分になる"自分らしく輝こう"という夢に向かって彼女達は歩み続けることになるのだ……

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
12:19:15
icon

シナモエンジェルスの3人がホワイトデーに貰ったお菓子を食べちゃうシナモン

Attach image
Attach image
12:31:23
icon

女の子達が秋を探しに探検しようとしたらどこからともなく現れ隊長を務めると宣言するシナモン
メタ的な意味ではシナモン絡めた方が注目集まりやすいからなんだろうけど漫画のシナモエンジェルスの話が正史ならシナモンはモカとシフォンと1年は会ってなかったわけで……

2人がいなくて寂しくてかまってほしかったのかな……

Attach image
Attach image
15:09:07
icon

僕がモカのこと好きだという理由の一つに漫画時代のモカと自分を重ねている感じはある
夢見がちで色んなことに挑戦するけどどれも中途半端で理想が高すぎて失敗するし泣くしで……そんな弱々メンタルなのに自分勝手な自分自身が嫌いというところも
シフォンちゃんのことが好きなのもそんなモカちゃんにいつも優しく接しているところにあるんだ

18:13:36
icon

ポケモンホームのふれあい機能を実装してくれ定期

18:37:12
icon

キャッシュレスは店が手数料負担するのわかるけど現金の管理にいくらコストかかっているのか
レジの精算作業に銀行振込、入金作業、それにかかる従業員への負担

18:38:21
icon

僕はキャッシュレスが普及すれば働き手が楽になると思ってキャッシュレスを推進しているよ
ポイント還元云々じゃなくて
だからRevolutとかを推している

18:40:40
icon

Twitterやめる人でどうしても繋がりを続けたい人には個別に連絡取るべき

18:44:43
icon

みんなTwitterに深い繋がりの人がいることが羨ましいよ
僕にはマストドンしかない

18:54:30
2022-12-20 18:53:54 卯太郎村長の投稿 otabat@fedibird.com
icon

居場所を変えても追いかけて来てくれるような人は本当に一握りってことをつくづく実感するんだよな
まぁリアルでも学校が変わっただけで友達関係自然消滅するようなことはよくあるしな

18:56:15
icon

リアルでも学校が変わっただけで友達関係消失……

ウッ……

18:58:12
icon

僕にとって2017年のマストドンにいた人達が同級生のようなものです

20:08:19
icon

EUでマストドン広まってる話聞いてワクワクしている

20:09:18
icon

日本で普及しなくても海外の人とたくさん交流できる可能性

23:05:57
icon

アンケートがすでに興味深い結果になってる

23:07:36
icon

そろそろおやすみします。