寝るの面倒くさい!
目指してた店が実はめちゃくちゃ遠いということをそこら辺に立っていた地図看板によって知ったため、結局いつもの焼肉屋に来ることになってしまった
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
昨日の発表、その数時間後にTwitterSupportのアカウントで該当投稿を削除、ポリシーを説明していたページを削除しただけで、その後のケアはないですね。
いつ方針を改めても構いませんが、あれだけの重大な変更でもありますから、発表したTwitterSupportアカウントおよびポリシーを掲示したページから方針変更を説明しないのは極めて不誠実です。
そういうことをしてはいけないという見本のような事例と思います。
ということで、撤回されたようですので、新方針がアナウンスされるまでは従来通りでよいかと思います。
Mastodonへのリンクがマルウェアとして警告されたり、投稿できなかったり、非表示とされる措置も解除されたようです。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
居場所を変えても追いかけて来てくれるような人は本当に一握りってことをつくづく実感するんだよな
まぁリアルでも学校が変わっただけで友達関係自然消滅するようなことはよくあるしな
Twitterのエロスパムが「Twitter始めてみた」とかツイートしてるの定型文なのは分かるが面白すぎる
今になってTwitter開始する奴もう色んな意味で終わってるだろ
ヒスイ地方みたいに文明レベル低くて物資の少ない世界観ならポケモンの落とし物集めないと何も作れないとかはわかるけど、現代の世界観でマクノシタの汗集めないと技マシン作れないって赤緑よりも劣化してねえか?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
マクノシタの汗やトリトドンの粘液に触れた手でサンドウィッチとかいう手を使わないと作れない食べれない食べ物外で食ってる主人公冷静に考えると不潔の極み王だな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。