このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
没落したお嬢さまが“幸せの感度を上げる薬”を飲んだら…… 幸福の意味を問いかけるマンガに「この薬欲しい」「欲しくない」と反響(1/2 ページ) - ねとらぼ
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2310/06/news131.html
なーんかコレ、そもそもの作品の前提が間違っている気がするわね。例えば「一流の料理人の手による料理の美味しさ」が、そのまま直接的に「幸せ」に繋がってるわけじゃなくない?