Zoomの会議招待を偽装したスパムメールに注意 | TECH+(テックプラス)
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20200515-1036005/
こういうのかとも思ったが、それにしてはターゲットがピンポイント(ソフトウェア開発者向け)だし、URLも合っていそうだし……
Zoomの会議招待を偽装したスパムメールに注意 | TECH+(テックプラス)
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20200515-1036005/
こういうのかとも思ったが、それにしてはターゲットがピンポイント(ソフトウェア開発者向け)だし、URLも合っていそうだし……
Developers Summit、DMの類がむっちゃ来るようになるので正直あまり好きではない(いや、企業からのDM送付はちゃんと登録時の規約に入ってるんですけどね!それでも量がね!)