2022-02-01 10:59:51
2022-02-01 10:50:50 Qiitadon公式の投稿 qiitadon@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-02-02 19:27:50
icon

エンジニアのためのUXデザイン基礎講座 ~戦略編~ - connpass
shiftevolve.connpass.com/event

Web site image
エンジニアのためのUXデザイン基礎講座 ~戦略編~ (2022/02/02 19:30〜)
2022-02-03 01:28:19
icon

Wordle 229 X/6

🟨⬛🟩🟩⬛
⬛🟩🟩🟩⬛
⬛🟩🟩🟩⬛
⬛🟩🟩🟩⬛
🟩🟩🟩🟩⬛
🟩🟩🟩🟩⬛

えー

2022-02-03 12:13:47
icon

Pikmin Bloomの通知用に、ピクミンの鳴き声の音源ファイルが欲しい……

2022-02-03 12:14:49
icon

抜いた時の\ピクミンッ!/って奴

2022-02-03 15:09:59
icon

pawoo.net/@nelsoncoffeeroaster

鬼工仏って何じゃろと思ったら鬼エイムだった。

Web site image
Nelson Coffee Roaster ✅☕️ 🈺🙈 (@nelsoncoffeeroaster@pawoo.net)
2022-02-04 17:07:03
icon

新連載のために力をお貸し下さい : 中国嫁日記 Powered by ライブドアブログ
blog.livedoor.jp/keumaya-china

正直ヒいた。普通に中国嫁日記を描いて収入安定させてからやれば良いのに。

Web site image
新連載のために力をお貸し下さい : 中国嫁日記 Powered by ライブドアブログ
2022-02-04 17:20:22
icon

「新しいアイデアを思いついたら、それで頭が一杯になって、他の事が手につかなくなる」というのは「頭いっぱいにしておかないと忘れる」からそうなるんであって、つまり外部にメモするなり何なりして「安心して忘れられる」状態にするのが鉄則。
……なんだけど、創作を生業とする氏が、そんな事も知らんとも思えんのだがなぁ……

2022-02-05 00:32:42
icon

テレビアニメ「鬼滅の刃」遊郭編 第九話『上弦の鬼を倒したら』 - ニコニコ動画
nicovideo.jp/watch/so39957465

OP明け直後の「お前らその格好で墓参りすんのか…」というコメントで笑ってしまった

Web site image
テレビアニメ「鬼滅の刃」遊郭編 第九話『上弦の鬼を倒したら』
2022-02-05 02:16:32
2022-02-05 02:14:54 まめもの投稿 mamemomonga@momo.mame.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-02-05 02:16:39
icon

えぇ……

2022-02-05 16:47:46
icon

複数の物を目当てに買い物に行くと、だいたい一つは買い忘れる現象に名前を付けたい。

2022-02-05 16:54:03
icon

何らかの作品を鑑賞して、その出来の悪さに「激怒する」ってのサッパリ分からんのだよな。単に自分に見る目がなかっただけでしょうに。

2022-02-06 22:37:24
icon

へいせい……れとろ……?

2022-02-08 11:17:28
icon

少し前にプログラミング言語に正規表現リテラルを入れる是非の話があったが、やっぱ可能ならば欲しいなぁ。文字列リテラルだと、しばしば「¥」のエスケープを忘れてしまう……
シェルみたく、エスケープ・シーケンスを理解しない文字列リテラルが有ればいいのかも知れないけど…

2022-02-08 13:12:18
2022-02-05 15:18:31 風呂の投稿 huro@hexadon.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-02-08 20:57:48
icon

んなぁ

2022-02-09 11:09:57
icon

🍫天井冴太に本命チョコを渡したい人🍫

【男性】0人

【女性】0人
 
shindanmaker.com/1109188

アッハイ

Web site image
あなたに『本命チョコを渡したい人数』を調べます
2022-02-10 02:56:54
icon

アリスと蔵六|COMICリュウ
comic-ryu.jp/_alice/index.html

Web site image
アリスと蔵六|COMICリュウ
2022-02-10 17:37:50
icon

非ソフトウェア開発者に「差分」の概念を身に着けて欲しいけど、難しいかなぁ……?「このデータ(現状の内容ズラー)を、こういう内容にして下さい(期待される内容ズラー)」だと、具体的に何処がどう変わったか判らんよ…… `diff` コマンド憶えてとまでは言わないけどさ……

2022-02-10 17:40:22
icon

いやそもそもその仕事がエンジニアに回ってくるのがオカシイのはそのとおり……

2022-02-12 16:32:51
icon

NFTだとか暗号通貨だとか、「金儲け」を絡めた文脈としてみるのであれば、現状「価値が有る」という事になるのではないか。ただし、博打としての話になるけれど。

ありゃ結局の所、宗教・信仰であって、信者が増える事に賭けて目論見通り増えれば儲かる。外せば残念な事になるってだけ。現在、この宗教は生まれたばかりで、どれだけ信者を増やせるかの段階にある。「信じないと地獄に落ちるぞ」「信じれば死後の安寧が有るぞ」なんて「デタラメ」、本物の宗教だって過去やってきた道じゃないか。

2022-02-12 16:39:54
icon

人類の頭が充分に賢いのであれば宗教なんてとうの昔にオワコンになってる筈だがそうなっていない。なのでNFTとか暗号通貨という新興宗教が何かの間違いで広まってしまう可能性、それなりにあると思う。

じゃあそれで博打打ちたいか?と聞かれると、確率的にも信念的にもNOだが。

2022-02-19 16:29:01
icon

そう言えば、コロナでマスク必須になって、絶対に風の谷のナウシカのマスクが(半分ジョーク商品として)商品化されると思ってたのに、そういう話聞かないな。

2022-02-21 02:30:50
icon

Chrome OS Flex、十中八九、「自分でLinux入れられる人」はターゲットではないと思うよ。なんで「普通にLinuxディストリ入れればいいじゃん」ってのは指摘としてはズレてるかと。

2022-02-21 02:31:25
icon

あとハードウェアトラブルに関しては、そもそもまだ安定版じゃないので云々するのはフェアじゃない。

2022-02-21 19:39:56
icon

ヨドバシカメラはカメラ屋さんでは無いのです。
ラーメン二郎がラーメンでは無いように。

2022-02-21 23:50:07
icon

Androidの クライアント、通知音をPCと同じスッコココにしたい……

2022-02-22 18:35:53
icon

ねむい

2022-02-22 22:23:36
icon

撮ったはいいが年が無いじゃねーかっていう。

Attach image
2022-02-23 17:16:43
icon

のAndroidアプリ、起動後に一瞬で落ちるんだが何事……

2022-02-24 15:01:17
icon

日本経済新聞: ウクライナ大使館「戦争が始まった」 ツイッターで投稿 日本経済新聞: ウクライナ大使館「戦争が始まった」 ツイッターで投稿.
nikkei.com/article/DGXZQOUB243

Web site image
ウクライナ大使館「戦争が始まった」 ツイッターで投稿
2022-02-24 20:02:56
もやもや
icon

会社Slackのrandomチャンネルにロシアのウクライナ侵攻のニュースを共有したら、付いたリアクションが我が身の心配(サイバー攻撃の可能性、石油市場の影響を受ける顧客の心配)ばかりで軽くヒいた。そこ真っ先に心配すべきはウクライナの人々の身の安全じゃないのかよ……

2022-02-25 01:46:13
icon

アメリカがウクライナを助ける為に軍を出す→米露直接対決から第三次世界大戦待ったなし
アメリカがウクライナを助ける為に軍を出さない→米国の信用が落ち、「自らの身は自らで守らねばならない」という考えから各国が軍拡・核装備に走り世界情勢が不安定化。何処かのちょっとした火花から第三次世界大戦という大火事になる

こうだとすると、人類詰んでるのでは。

2022-02-25 01:54:41
icon

【速報】ロシア軍か チェルノブイリ原発エリアに侵入 ウクライナ内務省が発表
fnn.jp/articles/-/320898

Web site image
【速報】ロシア軍か チェルノブイリ原発エリアに侵入 ウクライナ内務省が発表
2022-02-25 01:59:28
icon

露軍のチェルノブイリ侵攻、素人が深読みするならば、落としてしまえば堅牢な軍事拠点と出来るからでないか。「敵が理性的に行動する」という前提に立つならば、ちょっとしたミスで大惨事が容易に想定できてしまう場所へは、派手な攻撃が来る訳ないと言えるので。

2022-02-25 02:08:01
icon

おい誰だよ20世紀を「戦争の世紀」なんて言ったのは。21世紀も早速世界大戦の危機じゃないか。

2022-02-25 23:33:15
icon

知らない番号からの携帯電話への着信、最近は迷惑電話のデータベースがweb上に在ったりするから、それで検索してから対応を決められるので便利。
なんならデータベースを調べる手間を代わりにやってくれる電話アプリも在る。Google公式のもそう。

2022-02-26 03:08:35
icon

タコピーが悪い方向に想像を裏切ってくるのに対して、柊さんはいい方向に想像通りの展開で安心する

2022-02-26 03:58:21
icon

アニメの平家物語のED、何となくBMSっぽさを感じる。

2022-02-26 04:01:13
icon

TVアニメ「平家物語」エンディング映像:agraph feat. ANI(スチャダラパー)「unified perspective」 - YouTube
youtube.com/watch?v=fkP6WV5IWo

Attach YouTube
2022-02-27 03:21:38
icon

ウクライナ大使館が寄付用の口座を立ち上げたらしいのだが、現状で何の役に立つのだろう……
いや、ロシアの横暴に対する抵抗に少しでもなるならば、仮に寄付金が銃弾に化けたとしても、それはそれで……
……みたいなダークな考えもふと過ぎってしまう……

2022-02-28 13:46:38
icon

今日も一日

Attach image