安倍首相の緊急事態宣言解除の会見を見てる。質問タイムだけど、
・質問は1度に1項目にしろ、論点がぼやける
・Aという物事に関する会見で、A以外について聞くな。それについて設けられた場で聞け
……って思うのは俺だけか?
安倍首相の緊急事態宣言解除の会見を見てる。質問タイムだけど、
・質問は1度に1項目にしろ、論点がぼやける
・Aという物事に関する会見で、A以外について聞くな。それについて設けられた場で聞け
……って思うのは俺だけか?
【重要: msdtn.jp / mastodon.cloud サービス終了について】
ここ最近、インターネット上おける誹謗中傷に対する対応について、各社のニュース・SNS等で話題となっております。
参考ニュース例: https://www.jiji.com/sp/article?k=2020052500387
これらの影響に伴い、今後、訴訟や開示請求がより一般的となることや、
政府機関からの対応強化の指示、並びに法制強化などが実施される可能性が予想されます。
しかしながら、弊社の現在の体制ではそのような場合の事務負担増に耐えきれず、適切な対応が困難なことから、
mstdn.jp ならびに mastodon.cloud について、2020年6月30日をもってサービス提供を終了することにいたしました。
ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、何卒よろしくお願いいたします。
mstdn.jp / mastodon.cloud について、もしも運営の引継ぎ・譲受をご希望される会社様がおられましたら、Eメールにて sns@bunsan.social 宛までご連絡お願いいたします。
This account is not set to public on notestock.
mstdn.jpから他鯖へ引っ越しする人へ。
引っ越し機能を使うと、フォロワーを引っ越し先に移し替えられるんだけど、mstdn.jpのアカウントが引っ越し状態になって使えなくなっちゃう。
でも、これは解除することができるんだ。
フォロワーは移し替えた後で空っぽになっちゃってるけど、LTLに参加する分には困らないから、この状態でmstdn.jpを楽しんだらいいと思うよ。
フォロワーがいなければ、mstdn.jpに余計な負荷をかけずに済むしね。
6月30日ギリギリまで引っ越ししないで待っていると、重くて完了する前にサーバが停止しちゃうかもしれないし、最後の一日が、負荷でサーバダウンしたまま終わっちゃうかもしれない。
まだサーバがちゃんと動いているうちに引っ越ししといた方がいいよ。
詳しいことはここに書いておいたから、あとで読むと良いよ。
https://fedibird.com/@noellabo/104175281536751943