icon

bundle installのこと毎回ぶんどれインストールって言っちゃう

icon

こんにちは現世
アプデ無事成功第三部完! [参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by なるみ (@7ru3___@fedibird.com)
icon

というわけでこれから自鯖のアプデをやります
来世で会おう

icon

私がド素人なのに自鯖立てられたのは でセットアップスクリプトがあったから、なのがデカいですけど、その後もこうして続けていられるのは最初の入口だけでなく、アップデート手順とか基本的なメンテナンス指南とかまでめちゃくちゃ丁寧に書いて下さってるからなんですよね :itumo_arigatou:

自力で用語とかやり方とか調べるにしてもヒントがあるのとないのとでは正解にたどり着く速さが段違いというか。
本家を自力でとか他のところだったらサクッと諦めて鯖爆破してた気がするやで(短気)

2024-01-27 18:05:30 ふうせん🎈님의 게시물 fusen@misskey.fusenstage.com
icon

This account is not set to public on notestock.

2024-01-27 09:52:45 なるがみ님의 게시물 nalgami@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

推しが表紙に!!!!!!! :kawaii_yatta:

2024-01-27 16:14:03 アストラあしま님의 게시물 douzm@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

2024-01-26 08:51:00 のえる님의 게시물 noellabo@fedibird.com
icon

公開範囲『サークル』と『相互限定』の投稿が、mastodon.socialを含む、開発中の最新Mastodonで受け取れるようになりました。

Mastodon v4.3リリース以降で対応となります。(以前は届いていたが、不具合で届かなくなっていた)

『サークル』と『相互限定』を受け取れるサーバは、いまのところ下記のいずれかである必要があります。

・Fedibird
・kmyblue
・Mastodon v4.3以降
・misskey.io(注:通知される)

受信のみ対応している実装では、フォロワー限定投稿のように見え、返信もフォロワー限定として処理されます。

misskey.ioではダイレクト(メンション限定)として扱われ、投稿の都度、通知されるのでご注意ください。(いずれなおせるかなと思います)

icon

何が起こるか分からんからな!!!(初心者あるある)

icon

Rubyのバージョンアップは初?なので自鯖のアプデは時間取れる土曜か次の休みでやることになりそう

2024-01-25 12:27:37 kmyblueフォークガイド님의 게시물 software@kmy.blue
icon

This account is not set to public on notestock.

2024-01-24 19:38:10 kmyblueフォークガイド님의 게시물 software@kmy.blue
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

:uwa_xtu: 寒いってレベルじゃないぞい!!!!!!

icon

kingjim.com/blogs/news/tepra35

KING JIMのオンラインショップでお買い物するともらえるテプラメジャー
箱もテプラで大変良き

Web site image
「テプラ」35周年記念!「テプラメジャー」プレゼントキャンペーン
2024-01-23 19:15:14 夜坂님의 게시물 magi@minazukey.uk
icon

Fediverseなんか揉め事とか騒ぎとかあっても鍵で投稿されてたり公開で言及あっても検索で全鯖見れるわけじゃないから普通になんもわからんが発生しがちだけど平和で良いことかもしれない

2024-01-23 19:02:35 tmy:oh_by_tmy: 個展やりたい님의 게시물 tmy@misskey.design
icon

This account is not set to public on notestock.

2024-01-23 15:18:30 のえる님의 게시물 noellabo@fedibird.com
icon

補足:フォローによる負荷について

各アカウントにはホームタイムラインがあり、これにリストやアンテナなども加わりますが、アカウントがアクティブな限りサーバが継続的にその処理を行っています。

ホームタイムラインに流れてくる投稿は、基本的にフォローした相手から供給されるので、すべてのフォローを解除してしまえば空っぽになり、負荷が掛からなくなります。

もうアクティブに利用するつもりがないアカウントについては、これらを解除しておくと、そのサーバの負荷を軽減することができます。

Misskeyの場合はアンテナを解除しましょう(忘れがち)

なお、Mastodonでは2週間ほどアクセスがないアカウントについて負荷軽減のためにホームタイムラインへの流し込みを停止します。(変更が可能で、たとえばfedibird.comではこれを1週間に縮めています)

再びアクセスがあった際には、ホームが期待される状態になっていないため、再構築処理が行われます。

ただし、フォローしているアカウントについて投稿を配送するのはフォロー先アカウントのサーバなので、ホームに流し込む処理が不要でも投稿の受け取り処理だけは行われています。

フォローを解除することで、相手側サーバと自分側サーバの両方の負荷を軽減することができます。

2024-01-23 15:28:30 アストラあしま님의 게시물 douzm@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

2024-01-23 16:39:27 のえる님의 게시물 noellabo@fedibird.com
icon

(全文検索で指定する)ハッシュタグの検索結果と、

(ハッシュタグのリンクを辿った際の)ハッシュタグタイムラインって、

表示される対象が異なるのでご注意ください。うまく使い分けましょう。

--

全文検索におけるハッシュタグは、検索の対象となる投稿に対するものです。

未収載やフォロワー限定の投稿についているハッシュタグも検索対象になる一方で、

全文検索を許可していないアカウントの投稿は含まれません。

--

ハッシュタグタイムラインは、公開タイムラインのひとつで、投稿の公開範囲が『公開』の投稿だけが対象です。

ハッシュタグタイムラインは『検索結果ではない』ため、全文検索の対象となるアカウントかどうかは無関係です。

2024-01-23 10:54:48 アストラあしま님의 게시물 douzm@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

2024-01-22 16:12:42 tmy:oh_by_tmy: 個展やりたい님의 게시물 tmy@misskey.design
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

今日は比較的暖かかったので元気でしたが日が落ちたらもうダメですわ :t_nemuke_max:

icon

アタイ:気温が10度以下30度以上で活動が鈍重になる
ゴキブリ:気温が10度以下35度以上で活動が鈍重になる

大体一緒

icon

光る君へに凰稀かなめちゃん出てたのか :12neko:

icon

去年お迎えした新プリンターくん、ページのケツから印刷して最後に1ページ目が一番上にくるように印刷してくれるのあまりにも優秀……!
並べ替えなくていいのすごいわ~

icon

ていうか鯖缶工場でもついに処されたんか。
管理人さんが見守る形でいきますって仰ってたからしばらく続くかと思ってたんだけど、アタイが抜けた後に更にヒートアップでもしたんかね

icon

:uwa_xtu: なんてこった

2024-01-21 12:08:35 古道京紗님의 게시물 schwarzewald@kodow.net
icon

This account is not set to public on notestock.