21:01:29 @7n2jju@mstdn.nere9.help
2018-08-13 15:57:38 まさらっきの投稿 masarakki@friends.nico
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:04:32 @7n2jju@mstdn.nere9.help
icon

プラスメッセージアプリとRCSの関係と、ドコモの網側のプラスメッセージ利用同意フラグとRCS利用者フラグの関係について、詳しい方いませんかね??
ドコモと直接契約の回線同士で、こっちからRCSメッセージでショートメッセージを送信できても受信できない事象が起きていて、既読マークも何もつかなかった。でも他社回線とかドコモを使うMVNOだと付くんだな。
プラスメッセージアプリを起動してアプリの利用同意をしないと、網側で配信しない仕様になっているらしい。Google純正のメッセージアプリもRCS使えるんだけど、プラスメッセージの利用同意フラグを立てても、ドコモ回線からのRCSを受け取れない。どうにもわけのわからん仕様だ。そのうえ、プラスメッセージアプリとGoogle純正のメッセージアプリは排他利用なんだな。

22:04:50 @7n2jju@mstdn.nere9.help
2023-08-13 21:46:14 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

ところで、防衛省事務次官まで上り詰めてもハッカーが首を縦に振らない程度の給与ってまじですの

22:04:53 @7n2jju@mstdn.nere9.help
2023-08-13 22:03:53 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

公務員の給与は号棒制で一般に公開されているので、誰でも確認できちゃうんだな

22:10:14 @7n2jju@mstdn.nere9.help
2023-08-13 22:07:43 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

事務次官とか統合幕僚長とかは指定職8号棒なので、次のとおり

Attach image
22:33:00 @7n2jju@mstdn.nere9.help
2023-08-13 22:30:08 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

まあ指定職8号棒だと専用個室や秘書や送迎車もつくので額面ばっかりではないはずなのだけど、そもそも「ハッカーのトップガン」をさすがに指定職8号棒と同等と据えるわけにはいかないから実際それと同じ報酬にはまずできないんだなあ。

22:33:22 @7n2jju@mstdn.nere9.help
2023-08-13 22:20:33 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

まあでも、本省のエリートが定年間際まで勤め上げてふつうは課長どまりで 1200 万円、と考えると、20~30 代の若造が 1000 や 2000 貰ってたりしたら面白いわけがないな

23:21:59 @7n2jju@mstdn.nere9.help
2023-08-13 21:23:39 savaの投稿 lpproj@misskey.backspace.fm

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。