原作読みなさい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ディアーノが出すお茶会の招待状、封筒は季節の花の色(パステル調)だとかわいい シーリングスタンプは相手ごとにイメージの色の蝋使ってそう
マグル親父がアンティークショップ経営マンだから本人知らんうちにそのへんのノウハウ理解してるんだけど若いうちにあんま気付いてないといい 冒険中に手に入れたものを直したり手を加えたりしながら売ってる
母親(レイブンクロー出身錬金術研究職)
父親(マグルアンティークショップ経営)
一人っ子
でずっと魔法や幻想的なものに対する憧れがあり、夫婦仲は良好だけどマグルとして育てた方が子供のためになると思ってる母親と自分が好きなことしてきたから好きなことさせたい父親の間でちょっと揺れといてほしい、マグルとして現実を見ろって言ってくる幼なじみとの間でちょっと摩擦があったりなんだりしてるといいけどここが魔法使いに理解があるのかどうか知らない
招待状が届く前になんかでバレてギクシャクしてるかも
5年生からホグワーツに入ったからそれらに対する好奇心が爆発しててもしかしたら自分も魔法使いとしてビッグネームになれんじゃない!?という夢見がちな考えからの魔法の原理の理解に没頭しつつも自分の得体の知れない力に翻弄されてしまうみたいなバランス
🦅寮としての才能発揮に結構躍起になってほしいので勉強は頑張ってほしいです
最終的には家族から受け継いだ資質で地に足つけたタイプの経営者になる、なれ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
古代魔法使える才能があった時点ですげえというところにアイザックが気づけたらもう人生大勝ちな気がするわ なんかそれだけじゃダメだと思ってそう
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
『スパイダーマン:ニュー・シニスター』発売 ─ シニスター・シックス全員の能力を併せ持つシニスター・アダプトイド出現
https://theriver.jp/shopro-202410-4/
ジャスミンの香水がしぬほど好きなんだけどここの全部よかった
The PERFUME OIL FACTORY https://perfumeoil.co.jp/
うわーーーーーー4番トップノート柑橘系だ
ホワイトグレープフルーツ
https://perfumeoil.co.jp/products/original04
これに似た香水探してた時期あったんだけど今もう大元の匂いを忘れてしまい「好きだったな…」の感情の記憶だけある
https://kousuiosusume.com/gyupesirukuburumun/
さっきのところのやつで11/14出したらオァ~~~~~お清楚と情熱〜〜〜〜〜〜なった
https://perfumeoil.co.jp/collections/the-original-perfume-oil/products/original11
https://perfumeoil.co.jp/collections/the-original-perfume-oil/products/original14
香水イメージが浮かばない場合は香りと記憶・感情は繋がるらしいのでそのへんで大喜利をお願いします
喜怒哀楽なにがあってもオタクは楽しい!!!!!!!!
https://www.google.com/amp/s/www.wardrobeshop.com/a/s/blogs/victorian-era/victorian-letter-writing-guides
封蝋の色も男女で決まってた(男性は原則赤)んだ!?
ディアーノ…ジェンダー規範ゆるゆる……
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
https://recollections.biz/blog/victorian-letter-writing-rules/
時代感〜〜〜〜 こういう今の価値観からするとかったりぃな!ってなるようなことでもこれをまめまめしくやってた当時の人々に思いを馳せると浪漫感じるの不思議だよな
「このペンを使って、悪いペンは使わないで、粗雑な行動はお里が知れる、そもそも経済的じゃないわ(なのにペン全部買って試せとか言ってくる)」「薄いインクは読みにくい、読み手に迷惑だからやめなさい」とかいうマナーすべてやばすぎるけどラブレターの場合は焦ってるかもって分析されてるの急に可愛い
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
言うての話なんですけど魔法族が魔法で文書くにしても紙とペンの相性自体はあるだろうし(物と物の摩擦だし…)なんやかんやいっぱいペン持ってる人いそう
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
オリバンダー爺ちゃんが杖選んでくれるまでに何度か試させてくれるから相性確認のとこ同じかな〜みたいな(杖は何本も持たんけど)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
PL御本人によるPCの顔解釈も確認しようと思ってメディア欄開いたら缶バッヂか何かのセバスチャンの公式画らしきものの表情が腹立ちすぎていい音出るくらい自分の内腿(あぐらなので…)はたいちゃっていたい