20:56:09
icon

でもボリュームをLVMでよしなにするみたいなのはないっぽい?(Docker Volume Plugin?はあるみたいだけど廃れれてそう)

20:54:21
icon

dockerとかcontainerdもイメージの管理にfuse-overlayfsとかだけじゃなくLVM2のシンプロビジョンドボリュームとかも使えるのか

20:27:54
icon

システムコンテナでやっていくぞと思ってはいるものの中でdhcpcd動かしてIPアドレス割り当ててavahiで名前解決してってやるの回りくどいなぁ、Incus(LXD)でも外からネットワーク設定とか出来んかな(固定IPならできた気がする)

20:21:37
icon

嘘、Arch Linuxもルートはm.2 SSDに乗ってた ストレージデバイス2つでデュアルブートしてるのにOSが一つのストレージデバイスで完結してない謎構成

20:19:19
icon

よく考えたらm.2 SSDに入ってるのはWindowsだからArch Linuxあうまくサスペンド状態に入れないこととは多分関係ないな?

20:11:40
icon

突発的にパソコン開いてm.2 SSDの挿す場所変えたりホコリ吸ったりした だいぶ雑にやったから壊れてないかちょっと心配(起動はした)

19:35:51
icon

またサスペンドに失敗してら

15:23:45
icon

aconfmgrでデスクトップPCの設定を整理

09:13:45
icon

@anatawa12@misskey.niri.la 「misskeyの(コードに)触らずに1ヶ月が経過しました」?

07:54:59
icon

なんでMisskeyとかhttps://example.comは無事だったのか謎

07:54:01
icon

オプションって書いてあったからデフォルト設定でルーターになるのかと思ってたルーターのdhcp設定のデフォルトゲートウェイ、消しちゃだめだったっぽい?

07:39:53
icon

4G接続にすると見れる

07:37:27
icon

いやウチのネットの設定が壊れた?

07:32:08
icon

Twitter壊れた?