21:50:11
icon

よくわからないまま/dev/pts/ptmxをいじいじしてたらAlacarittyが起動しなくなった

18:07:46
icon

簡易的なOpenRCとかs6-rcにあたるものを書こうかなになっているが、素直にsystemd + glibcなディストリビューションに戻ったほうがいい気もする

18:05:23
icon

systemdのサービス書いてるときも思ったけど、主に走らせたいデーモン1つに対して関連するデーモン(ログとったり)をいくつか並走させたいときそれぞれにunitなりサービスディレクトリなり作らないけないのちょっとだるい
今デーモンごとにデーモンそのもの + stdoutとstderr用のs6-log一つづつ + その2つをまとめてlogdirに保存するようのs6-log + それらの間のファイルディスクリプタを保存するs6-fdholderd + それらの起動順と終了順を管理するスクリプトで6つもサービスディレクトリがある

17:56:14
icon

親プロセスが死ぬと1番プロセスの子になり、この時以外に親プロセスが変わることはないっぽい

17:51:44
icon

Linux(に限らないけど)のプロセスの親子関係周りの挙動(親が死んだら子は祖父母プロセスの子になるのか1番プロセスの子になるのかとか)についてもっと知るべきかも

12:13:03
icon

@mi_35@sanotsuki.me 早くない?

09:01:40
icon

大学登校成功