02:12:47
icon

深紅PadのFnCtrlキーはBIOSないし、設定ツールで逆にできるかも
会社のは変えてる

深紅PADがクソなのはその設定変えた際の物理的な交換デザインキーが無い事

02:17:25
icon

そもそもとして
ThinkPadのキーボードはものすごく嫌いなのでキーボード持ち込んでるが。

02:30:44
icon

raspiZabbixProxyサーバーmicroSDで建てて
サーバーそのものはこのはに置こうかなあ

05:31:12
icon

よし。

Attach image
12:16:46
icon

ヒートテック毛布を買った。
暖かい。

12:51:38
icon

ダァシャリエス

16:56:11
icon

クラウドのVPSとオンプレとの通信をどうするかな…

17:22:57
icon

方向音痴の人はどの角で曲がろうが頭の中では一直線に進んでいることになってたりするしなあ

22:20:45
icon

我が家の回線スピード…

Attach image
22:56:39
icon

@7of9 1Gbps契約、v6プラス設定、光分配
4部屋のアパートなので契約自体は戸建て契約(NTT西は集合住宅契約は6部屋以上から)

PPPoEv4で接続するとこの時間帯10Mbps出るかどうかかもしれない

23:02:53
icon

ルーターを再起動しませう(内訳:回線のPPPoEを再認証させる、IPを解放させて再取得する)

23:15:49
icon

VPSにVPNサーバ入れてRTX1200から接続させておくのもいいんだがなあ…
まあ問題は切断時か