icon

休み中に障害通知が900件来てた。
笑いながらまとめて既読。

icon

Twitterアカウント連携してないなあ…
アカウント連携するほどの価値が自分のTwitterアカウントに無い。

大体おっぱい言ってるだけだし。

icon

行政ではないけれども
公立小中学校のIT系コンプライアンスが不透明感。
とはいえ教育委員会主導でやるから企業がなかなか入り込めなく正しい道へ導けない。

知らんけど。

icon

悪しき文化のセル結合エクセルシート
編集するのがとてつもなく辛い

icon

職務経歴書の4年前に空白の期間ができてる…
何してたっけ…

icon

ああ…違うのか
他業務の兼任期間があったのか
焦った

icon

雑務マンは辛いよ

icon

今日何もやってねえ…

icon

🙏 ✌️ 👌 👁

icon

「遅くて使いものにならない」という光回線への声、定額制も限界か:ITpro itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/watc

Web site image
「遅くて使いものにならない」という光回線への声、定額制も限界か
icon

古いしきたりについて行けない。

icon

(´・ω・`)

Attach image
icon

てーてれてーてれてーてれてーてれてーてれてーて↑ーてーてーてー

icon

さむい

icon

実家のアレクサはキッチンタイマーになってる

icon

プロセスのボトルネックを弄ったが試す環境が無い。

icon

下行きのエレベーターはピンポンって鳴って
上行きはポンピンって鳴るんだけど
1階(地下無し)に着いたときはピンポンって鳴るの気に入らない

icon

水出し茶パックコーヒー売ってるからな
茶パック自体はアリだとは思う

icon

コーヒー豆は濃く出すには細かくする必要があるが
細かくすると茶パックだと微粉末が出て行くジレンマ的な

icon

茶パックコーヒーでお湯に漬け込む点ではフレンチプレスとのようなもん

icon

紅茶は水出し用じゃないと雑菌が沸きやすいから注意

icon

オムレツの呼吸

icon

砥石はレンガとかコンクリブロックにこすりつけて凹みを取る

icon

一回200とかで研がないといかんかなあうちの包丁の欠け

icon

1070民

icon

お昼やぞ!(UTC)

icon

マスクするのでひげを剃らなくてはいいのでは?問題と
在宅だったら着替えすらいらないよ問題

icon

本日のちくわですご精査ください。

Attach image
icon

PS5転売暴落クッソウケる

icon

取らぬ狸の皮算用でPS5当たったら誰かに売るか。

icon

USBLiveWindowsとか便利かなあ…
それならおとなしくスティックPC…うーん

icon

名前とそれっぽいキャラ使ったら利権が
ハハッ

icon

しかしそのアトム、絵師エイブルみがある

icon

まああそこのプロダクションは実質娘が取りしきってるし絶対感ある

icon

なんかかっちょいいワインが売ってたから買った

Attach image
icon

もっと重めを想像してたがだいぶすっきりした味

icon

このワイン15度あるけど
やっぱそれ相当の度数になる糖度もったブドウなんだろうなあ
テンプラニーリョ

icon

度数高いけどワインらしさ的には及第点
度数先行しすぎてパワが足りない
マルベック買えばよかったかな

icon

コンビニは人件費だと思ってる

icon

スーパーは薄利多売感

icon

パンケーキ(ホットケーキ
焼こう

icon

輸入食品業は賞味期限のYMD並び外との戦いである