このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
現大河は静かに過ごします。
古今東西日本史上下横断します。腐向や歴史クラスタ、ドラマ、今年は特に映画、舞台クラスタに理解ある方よろしくです。無言フォロ可。
18↑のSNS です。主にメモ的ななにかと何故か食べ物も。カレーとラーメンがあればとりあえず幸せになれるうp主です。
■来年に向けての表明です
「まひろ」のHNは2010年6月より使用しております。大河ドラマ等とは関係ありません
#searchable_by_followers_only
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
うっうっう今日のカレー、はコレです。自分のせいだけどお昼時間が取れない~。
カップラーメンも高くなりましたね。300円超えもあったり、だんだん高級品になっていく。
HPもツイッタも消えてしまうので、せめての名残を感じるために栞を挟んで置こうと思って。
いっぱい話題になってたんだなぁ。こちらでもリンク貼っておこう。まんたんウェブさんは「麒麟がくる」も写真を残してくださっていてこのご時世本当にありがたい。
Webって個人では保存しきれない巨大な情報をアーカイブ化してくれるという考え方はもう改めて行くしかないのかな。
#鎌倉殿の13人
https://mantan-web.jp/matome/%E9%8E%8C%E5%80%89%E6%AE%BF%E3%81%AE13%E4%BA%BA/
の拡張機能で入れた「Control Panel for Twitter」をちゃんと見たら日本語対応にバージョンアップしてたので、改めていじり直すなど。
お陰でトレンドもおすすめも出てこない、表示回数も出ない気持ちのいいさっぱりとした画面になった。更に鍵もかけているので半隠居状態。さえずりは小さくなったけど快適な生活。
コレ(Control Panel for Twitter)もいつまで使えるかわからないけど、聞こえる音は制御していきたい。リアル聴覚だって脳内で強調する情報とノイズと分けて処理しているんだし。
ただ の「お気に入りドメイン」切り替えのほうが遥かに楽しくなっているので比重は明らかにこちらに傾いてますな。全く違う街に来たみたいで本当に楽しい。
界の緩やかなつながりを実感できて楽しいですよ。その中でまた新しくフォローしたい方を見つけ出すのも良いと思います。 #覚え書き
メンテナンスの情報はすぐどっか行っちゃうのでまとめておきたいのだけど、万年筆関連以外はなかなかうまく行っていない。家のメンテナンス関係のノートはあるけど、服やカバン関係は別でまとめたほうがよさそうな。うーむ。#コーヒー #coffee #万年筆 #FountainPen #handwriting #photography #canon
I need a note or refill for keeping maintenance information for my new shoes. I tried several times to operate "maintenance memo" for several home stuff, like furniture, but it never worked out! except for fountainpens. Hmm.
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。