このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
現大河は静かに過ごします。
古今東西日本史上下横断します。腐向や歴史クラスタ、ドラマ、今年は特に映画、舞台クラスタに理解ある方よろしくです。無言フォロ可。
18↑のSNS です。主にメモ的ななにかと何故か食べ物も。カレーとラーメンがあればとりあえず幸せになれるうp主です。
■来年に向けての表明です
「まひろ」のHNは2010年6月より使用しております。大河ドラマ等とは関係ありません
#searchable_by_followers_only
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
床に這いつくばって、まさに地面を舐めるようなことをしてでも太郎を守り、悪名を重ね汚れていく小四郎の最後の尊厳を、衣で拭い取ることで守った政子。
子供の敵だし、人も殺めまくった憎しみもあったろうけど、最後は政子なりの「慈悲」の表し方だったのかな。
すすり泣きだけが聞こえて暗転する画面。人間の五感で最後に残るのが「聴覚」だと言われているからあれは小四郎の視点なんだろう。
そして最後にとうとう「人殺し」を。しかも実弟を見殺しにした政子。お互いの「審判」の日。
でも、日の当たる縁側で看取られながらなくなるって幸せな最後だったと思うよ。お疲れ様小四郎。
#鎌倉殿の13人
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
芝居ははねて役者は去った。残るのは舞台の板のみ。の感慨に浸っております。本当に緞帳を幻視してしまったですよ。
北条の姉弟最後の芝居は46回すべてを見てきた視聴者へのご褒美、と思いました。本放送まで見届けます。ああ、一年間見てきて良かった…。これはとても幸せなことです。
#鎌倉殿の13人
アフター・ヤンのパンフいいねえ マット地で光らないはずなのに発光してるみたいな色合いなの
職場の近所で見つけたカレーのお店 #カレー
カレー屋さんだけどフレンチトーストも美味しいよ!ちゃんとカツカレー頂きました。唐人町商店街の中だからすぐ見つかると思う。
お取り寄せに黒豆カレーもありますぞ。なぜか九州場所のお相撲さん御用達店。
カレー&ハンバーグ Hono
https://twitter.com/honocafe
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。