03:15:40
2022-12-12 02:09:43 遠藤諭・元月刊アスキー編集長/角川アスキー総合研究所の投稿 hortense667@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:45:29
icon

 最終回予告も録画できた!
懐かしさで胸いっぱいになる顔ぶれの方々。
↓コレをもっと丁寧に長くした+太郎ちゃんに引き継がれていく執権職の流れがとてもエモーショナル。大河ドラマなので流れ去るゆきて帰らざる物語。一年間見続けた帰結、見届けないと。

最終回「報いの時」予告動画 movie-a.nhk.or.jp/sns/otU/zlg2

00:07:16
icon

 今日が最終回だったならどんなに良かったか…。気分は泉谷しげるの「春夏秋冬」でしたよ。

今日ですべてが終わるさ
今日ですべてが変わる
今日ですべてがむくわれる
今日ですべてが始まるのさ

でも「審判」も「報い」もあるんだよ。ミタニンだから。良かったね、小四郎では終わってくれないんだよ。それをこの一年思い知らされてるから胸苦しい。

私の推しが、推しの演説に目を開いたシーンがクライマックスではありましたが。やっぱり推しが輝いているさまを見るのは健康によい。