もうみんな開催するの忘れちゃってんじゃないかと思いつつも主催はギリギリがんばってます
https://twitter.com/dbhmrksevent/status/1598912541673259011
現大河は静かに過ごします。
古今東西日本史上下横断します。腐向や歴史クラスタ、ドラマ、今年は特に映画、舞台クラスタに理解ある方よろしくです。無言フォロ可。
18↑のSNS です。主にメモ的ななにかと何故か食べ物も。カレーとラーメンがあればとりあえず幸せになれるうp主です。
■来年に向けての表明です
「まひろ」のHNは2010年6月より使用しております。大河ドラマ等とは関係ありません
#searchable_by_followers_only
もうみんな開催するの忘れちゃってんじゃないかと思いつつも主催はギリギリがんばってます
https://twitter.com/dbhmrksevent/status/1598912541673259011
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
#鎌倉殿の13人
ストリーミングだけど、当たりました!「鎌倉殿」キャストに会えるなんて…ほら九州は今回慮外の地ですけん。まさか当たるとは。ダメ元でも応募してよかった
…モニターの向こうだからペンラいくら振ってもいいもんね♡緑色振って、うちわ作ろうかな。推しの存在が生活に潤いを与えてくれる、何よりの保湿剤ですわ~。急な寒さで、顔がガサガサになって大変なんで。(湿度40~60%地域の民なのです)
返す返す「麒麟がくる」と「青天を衝け」のイベントがコロナで吹き飛んだのが悔やまれてなりませぬ(泣)「どうする家康」で黒田官兵衛スポット当たらないかなあ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
アカウントは、二つの @ がついた形式のIDで表現されています(添付画像参照)
前半がユーザー名で、後半が利用しているサーバーのドメインです。
自分の利用しているサーバーの中では後半部分を省略することもあります。
このアカウントの表現によって、どこのサーバからでも、相手のアカウントをみつけてやりとりすることができます。
MastodonのWebUIやアプリの検索で、この形式のIDを入力すれば、相手のアカウントが表示されるはずです。
そこから、相手をフォローしたり、メッセージを送ることができます。
投稿の本文に記載すれば、直接メンションを送ることもできます。
疲れているときほど、食べたくなる炭水化物とタンパク質の盛りましカレー。体重増加が怖くないかー!!
夜食に! ハムエッグカレー ボンカレー公式サイト https://boncurry.jp/recipe/original/975/ #カレーライス
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。