20:50:59
icon

 メモリアルブックやっと九州にも届きました。 開いても✕2素晴らしいシーンがぎっしり。大満足。

ふと、なんか表紙に既視感があって並べてみたら、鎌倉蛮族(北条泰時)どのと戦国マジレス蛮族(明智光秀殿)どの。漂う雰囲気がなんか一緒で。…すごくお疲れの主人公2人に(麒麟の方はサントラCDのジャケ) 

「蛮族」と言われても戦など誰がしたいと思うかぁ!!と叫びたいときもあるよね。栄華や富貴とはついに縁がないままの、戦い続けた一年間というのも共通点があったのかも知れない。
1年間本当にお疲れさまでした。
絶対ロスります。覚悟決められるかな😭

Attach image
Attach image
14:16:53
2022-12-15 13:34:07 ごとうみのり GOTOminoriの投稿 gotominori@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:33:29
2022-12-14 21:39:09 halyuki:verified_gold_gradient:の投稿 halyuki@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:22:40
icon

文化屋カレー店 博多本店

カレールゥが真っ黒なカレーでびっくりしたけど美味しかったです。私はヘタレだったので甘口で頂きましたが「当店ができる限りの辛さ」まで選べる親切設計です。
地元では昭和感たっぷりの外観、内装、マンガ読み放題の方で有名かな。

住吉周辺もカレー激戦区みたいですね。個性派揃いのお店がググるといっぱい出てくる。

福岡市博多区住吉5丁目3−1 三鈴ビル 1階

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
12:11:28
「鎌倉殿の13人」のネタバレに接触するかもしれない内容です。最終回キャストを見ての考察
icon

いよいよ最終回が射程距離なんだけど、キャスティングですごく気になる二人がいる。運慶どのと文覚上人。キャストにいるんですよ、相島さんと猿之助丈が。「鎌倉殿」の外からの関係者じゃないですかこの二人。

特に文覚上人は24話で退場と信じてたのに最終回で登場ですか。もうあのドクロは埋めましたから無いですよ。何しに来たのよぅ(涙目)

鎌倉外からの視線。鎌倉の作法が通じないこの視点でもう一度「鎌倉殿」を審判して、報いを与える引き金を引くのではないか。御仏の教えに近い人達からのコメントでなんと言われるのか怖い…ミタニン…

長文が書けるFedibird感謝です。

Attach image
Attach image