はてさて :saba:

f7182ddc8b (upstream/main) Change libvips to be enabled by default (#34741)
4709121f72 Remove Legacy OTP Secret code (#34743)
dab31f7a88 Drop support for PostgreSQL 12 (#34744)
855022f4d9 Use `ActiveSupport::TaggedLogging.logger` shorthand to set logger (#34734)
a8f12a6fd8 Change Node.js minimum version to Node 20 (#34390)
ef87cd6910 Fix incorrect `progress` value being passed to react-spring in video player (#34740)
042a9c42be fix(deps): update dependency @reduxjs/toolkit to v2.8.2 (#34477)
6d6263ce07 Drop redis namespace code (except for Rails cache) (#34665)
f94b1fce41 Drop compatibility with Redis < 6.2 (#30413)
d7cb6068b1 Add ability to reorder server rules from admin interface (#34737)
8ed0408adb New Crowdin Translations (automated) (#34736)
0ada6e4168 Bypass date of birth check in `dev:populate_sample_data` task (#34733)

CONFLICT (content): Merge conflict in package.json

"engines": {
<<<<<<< HEAD
"node": ">=18 <21"
=======
"node": ">=20"
>>>>>>> master
},

ふむ

$ git checkout --theirs package.json
で行けるかしら

キェ

$ bundle exec rspec

An error occurred while loading ./spec/controllers/api/proofs_controller_spec.rb. - Did you mean?
rspec ./spec/controllers/api/base_controller_spec.rb
rspec ./spec/controllers/admin/base_controller_spec.rb
rspec ./spec/controllers/application_controller_spec.rb

なにもしてないのになおった←

$ bundle exec rspec
Run options: exclude {streaming: true, search: true, js: true}

Randomized with seed 33283
......

\Master?/ :saba: \ますたー/

Merged mastodon/mastodon at f7182ddc8b44f71f6991941b9356454e4468bcd7.

また毛のはなししてる

いちにち1度までしかリリースできなさそうなバージョン番号が流れてきた

@matoken 桁増えてる〜w

AIバブル崩壊の音が聞こえてきたかしら

2025-05-20 12:10:30 がにょ✈️の投稿 ganyo@hikoukidon.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ういんぐれっとー!

BBC Global News Podcastでエトさんって誰だろうと思ってたら江藤さんだった件

ね む
ね い

炊飯器
ないので鍋で
ご飯炊く

2025-05-20 14:39:36 にくはら🍻の投稿 abagv@mstdn.beer

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

0x小泉さんすき

ほろよい
どろよい
ちがい

Ubuntu 24.04.2 LTSの家サーバにぽすぐれきたきた (何に使ってたっけ)

$ sudo sh -c 'apt update && apt dist-upgrade -y'
:
The following packages will be upgraded:
libpq-dev libpq5
2 upgraded, 0 newly installed, 0 to remove and 0 not upgraded.
2 standard LTS security updates
Need to get 0 B/294 kB of archives.
:
$ cat /var/run/reboot-required*
cat: '/var/run/reboot-required*': No such file or directory

$ apt-cache rdepends --installed libpq5
libpq5
Reverse Depends:
libpq-dev
libpq-dev

ほむ

$ apt-cache rdepends --installed libpq-dev
libpq-dev
Reverse Depends:

ほむ?

や、rbenvで野良ビルドのrubyかな…

\\照れワーク//

( ⁎˃ᴗ˂⁎) エヘヘ
_(_っ/ ̄ ̄/_
  \/__/

https://x.com/otack/status/1232918760094220289

うどん「米ントにこめるなあ」

2025-05-20 15:49:22 estplsの投稿 estpls@mastodooooooon.xyz

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-05-20 15:51:03 キョンジーの投稿 kyon_g@meganekeesu.tokyo

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-05-20 15:54:26 estplsの投稿 estpls@mastodooooooon.xyz

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

らいすだいすき

米国「お米の国の人だから」

🇬🇧 「お米の国の人だから」

ビーチク米

いまのなし

米っちんぐマチコ先生

2025-05-20 14:16:50 gihyo.jpの投稿 gihyojp@threads.net

RubyKaigi 2025 キーノートレポート『Mari Imaizumiさん「Ruby Taught Me About Under the Hood」 〜RubyKaigi 2025 1日目キーノート』公開
https://gihyo.jp/article/2025/05/rubykaigi-2025-keynote-report-day1

Mari Imaizumiさん「Ruby Taught Me About Under the Hood」 〜RubyKaigi 2025 1日目キーノート | gihyo.jp

う゛ぁりゅうどめいんさんの悪口は

今日は晩ごはん錬成中にビールが枯渇したのでプランク重力が大きい

2025-05-20 21:18:48 新山祐介 (Yusuke Shinyama)の投稿 mootastic@mstdn.social

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ひょー

2025-05-20 21:36:51 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com

校閲者とか、司書さんとか、その道のプロで生き字引みたいな人がいるので、社会で大事にしていきましょう。

大事にするというのは、お金と敬意を払い、ここぞという仕事を依頼するということです。

ちゃんと編集校閲された本も買いたいな

NameSpaceを取られてたらNamaeSpaceを取ればいいじゃない

Transportation Security Administrationはアメリカの空港で保安検査を担当したりしてるお役所だよ

DHSは空港で見かけるなら入国審査と税関かな?

United States Department of Homeland Security - Wikipedia https://en.wikipedia.org/wiki/United_States_Department_of_Homeland_Security

CBPはDHSのいち部門らしい(知らんかった!)

U.S. Customs and Border Protection - Wikipedia https://en.wikipedia.org/wiki/U.S._Customs_and_Border_Protection

Archネットブックちゃんは今日も元気にゆっくりです

ゆっくりなのはArchさんだからじゃなくて

$ cat /proc/cpuinfo | grep 'model name' | uniq -c
4 model name : Intel(R) Atom(TM) CPU N2600 @ 1.60GHz

だからぬ