Kindleに何かゲームをインストールしたら発熱して妊娠する夢をみちゃった。UIもぜんぜんわからないのw
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これまでありがとうございました〜!
なぜSUZURIはHerokuから「EKS」へ移設する決定をしたのか - Pepabo Tech Portal
https://tech.pepabo.com/2024/06/13/heroku-to-eks/
アメリカMETARのSLPは眠みではなくsea level pressureらしい。hPA単位で十の位・一の位・0.1の位とのこと。難しー。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
そんなわけでトレジョー1号店行ってきたじょー
よーく見るとパチモンに見えてくるビール。メキシコで醸されていてコロナ風味。
トレジョーさんはちょっと良い食材が置いてあるスーパーのチェーンだよ
Trader Joe's
https://www.traderjoes.com/
RISC-VでUbuntuですって!!
World’s first RISC-V Laptop gets a massive upgrade and equips with Ubuntu
https://canonical.com/blog/worlds-first-risc-v-laptop-gets-a-massive-upgrade-and-equips-with-ubuntu
書き込み権限のないレポジトリからcloneしたワーキングコピーでプロンプトが > になるのが気持ち悪いので
$ git remote remove origin
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これは先週Irvineの方でみつけたWeinerschnitzelという名前のホットドッグ屋さんチェーン。Weiner Schnitzel(薄いトンカツ)とどういう関係があるのかよくわからないw
Firefoxの上でマウスカーソルが × になってなんだろうと思いつつクリックしたらFirefoxが落ちました。ウインドウマネージャの機能かしら。
Alt-Tabでウインドウを選ぶ代わりにAlt-Superを押すとマウスカーソルが × になって左クリックしたウインドウのプロセスを殺せるらしい (xfce4)。右クリックでキャンセルできる。
Keyboardの設定で、Ctrl+Alt+Escapeでxkillが起動するようになっていた。Ctrl+EscapeとSuperが同一視されるのかしら。