07:36:49
icon

銀行系のオンラインのサービス、予告なく落ちちゃったあとは原因とか再発防止策とかお役所への報告がめんどうそうな印象がある

07:49:06
icon

洗濯のために早起きしちゃったんだけどもうカブ売られてるのかな

07:51:47
2020-09-06 07:47:55 mzpの投稿 mzp@mstdn.nere9.help
icon

GitHubが大統領選のアナウンスしてるのびっくりする
github.blog/2020-09-01-ready-t

Web site image
Ready to vote in the U.S. 2020 elections? | The GitHub Blog
07:51:49
icon

へええ

07:52:39
icon

@mzp グリーンカードにして何年か耐えたら帰化できるらしー!

07:54:45
icon

@mzp そこからだよねえ!

09:17:09
icon

ボロトラックちゃんのバッテリーは11.76V。シートベルト出てこないし次に乗るまで配線をはずしておいてみるね。

09:22:47
icon

ビックリメント、階乗の階乗かな?

10:59:25
icon

@rinsuki 名前を検索するのに現在居る特異クラスからクラス、そのクラスのスーパークラスへと、名前を見つけられるまで検索対象を進めてくんだったと思います。ふるういRubyが対象ですが、RHG http://i.loveruby.net/ja/rhg/book/ のどこかに書いてあったと思います。

11:12:48
icon

@rinsuki なるほどお!(refineコワいので僕は理解できてないw)

12:47:43
icon

ツイッターでときどき挟まれるテニスの広告の動画が始まる前にもうひとつ別の広告の動画が流されるのどういう構造なんだろう。テニスに興味のある人は最初の広告が終わるのを待ってテニスの広告を見るもんなんじゃろか…

13:17:02
icon

ぷえ〜

13:48:16
icon

ぼーっとしてるのもなあって泳ぎに行ったけど弊島今日は土砂降りわね…

14:01:26
icon

自由なラップトップが欲しいなあ(MDMが入ってない的な意味で(壊れかけの古いのならあるんだけどなあ

14:03:28
icon

DoHとかDoTとかみんなが対応してるわけじゃなくて有効にすると問い合わせ先が変わるとか知らんけど

14:05:52
icon

とか思ってたらTLS over UDPみたいのもあるんだねえ

Datagram Transport Layer Security - Wikipedia https://en.wikipedia.org/wiki/Datagram_Transport_Layer_Security

14:39:04
icon

いつまでたってもdependabotさんがPRを作ってくれないのでこれはニンゲンがなんとかしないかん感じかのう

14:39:32
icon

zundanさんが落ち込んだ時に心の支えとなるもの

①【札束の厚み】

②【宝石箱】

③【貯金通帳】

https://shindanmaker.com/1013339

どれも無い人生だった

Web site image
あなたが落ち込んだ時に心の支えとなるもの3つを調べます [名前診断]
14:45:45
icon

package.jsonからできるのがyarn.lockなのやーん

14:49:56
icon

blはtar-streamはdecompress-tarはdecompressはdownloadはdownload-git-repoは@vue/cliに使われてるらしい。こいつのバージョン縛りを緩めればいいのかしらね。
https://github.com/advisories/GHSA-pp7h-53gx-mx7r

Web site image
CVE-2020-8244 - GitHub Advisory Database
14:54:54
icon

こってりも頼みたい人生だった

15:06:30
icon
Web site image
WIP: Upgrade bl to >= 2.2.1 by zunda · Pull Request #13 · zunda/covid-vue-chart
15:07:14
icon

昨日までの機能

15:20:39
icon

yarnのプロジェクトをいじってからRubyのプロジェクトをいじると指の脊髄反射がバグを起こすねw

15:47:02
icon

八.八.八.八だと名古屋市っぽいわね

15:47:06
2020-09-06 15:46:30 estplsの投稿 estpls@mastodooooooon.xyz
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:47:14
icon

ごめんなちいごめんなちい

15:49:59
icon

Dependabotさん4匹倒した!!ってGitHubを見に行ったらMastodonにまじマージ…

$ git log --oneline upstream/master...origin/master

はまだだったw

15:51:15
icon

このブランチ名もどげんとかせんとなあ(3.0.0までこのままっぽ
https://github.com/zunda/mastodon/tree/use-ruby270-take2

Web site image
GitHub - zunda/mastodon at use-ruby270-take2
15:52:35
icon

DNS over Kotteri

15:56:41
icon

久しぶりにロックなメールもろてた (Spam認定されてるとリンク先を確認できないんだねえ)

Attach image
16:11:06
icon

@yakitama 5秒でタイムアウトするの、データベースへの接続のプールっぽい感じがします。DB_POOLが最大スレッド数と同じかちょっと多いくらいになってるといいかも (てかtootctlコマンドに最大スレッド数の設定あるんだっけ…謎は深まる…

16:16:17
icon

そういえば弊ぼっちの8月分のS3代です。税込$8.35。じわじわ増えてきてて古いの消せばいいんだけど元気がないw

Attach image
16:17:48
icon

@mikamiyoh おつかれさまー!! (こちらでは観られませんでしたが)

16:22:03
icon

ついでにHeroku代は税抜で$57.00/月。ストリーミングはFree dynoが必要な時だけ稼動してます。マネージドPostgres高いよねえ!!それでも物理バックアップとかWALとか気にせずとっといてくれるので離れられない身体になっちゃったの…。 Scoutはトランザクション数が日ごとの制限を越えててメトリクスの一部しか取れてない。もーしわけない。

Attach image
16:23:28
icon

ゴーヤチャンプルにはSPAMわよね!!

Attach image
16:29:28
icon

さっきのSPAMの写真、良く見たら標準版が入ってない…。また写真撮ってくなくちゃわね。

16:35:01
icon

オイソれとは略させないわよっ!!

16:37:41
icon

メンテフリーなマシンといえばChromebookわね

16:46:06
icon

オクラモッツアレラ

16:48:15
icon

PCの
メモリがちょっと
不足なの

16:55:29
icon

おきらくごくらくXubuntuいいよ

17:17:32
icon

調子に乗って遠出しすぎた

17:25:17
2020-09-06 17:24:58 Deep Space Networkの投稿 dsn_status@botsin.space
icon

DSS 34 receiving data from Voyager 2 at 159b/s.
IN LOCK OFF 1 MCD2

17:25:29
icon

すごくない?

18:00:52
icon

@mametsuko@co.misskey.io おはまーす。夏時間だとちょうど12時間の時差がある模様。

18:04:55
icon

小麦ビールはミュンヘン近くのErdingて町が有名だった記憶

18:10:37
icon

@k_taka ぺーーーい!

18:12:00
icon

そいや911直後のオクトーバーフェストはむっちゃ空いてました。同じノリで翌年行ったらぜんぜーん座れないの。

18:12:36
icon

@k_taka さっきピザ発注したし、こちらはもうちょっとがまんw

18:14:26
icon

@k_taka おなかすいてきましたw

18:16:45
icon

runど競る

18:28:07
icon

Pizza Hutのこのトサカ欲しい

Attach image
18:36:22
icon

いえーい!!

Attach image
18:39:06
icon

@estpls コロラドぺーーーーい!

18:47:56
icon

@r ぺぺぺーーーい!

19:47:59
2020-09-06 19:43:23 だるま 🍮:nana:🍮の投稿 nana@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:48:26
icon

おちちに目がいくので若い

20:54:51
2020-09-06 20:37:04 金木犀 :kusa:の投稿 kinmokusei@mstdn.maud.io
icon

アイスランド人の名前
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A

意味不明すぎて困惑

父称はロシア人名でミドルネーム的に使われる例はあるけど、ラストネームで使うとかすげえな

Web site image
%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E4%BA%BA%E3%81%AE%E5%90%8D%E5%89%8D
20:54:54
icon

ひょー

21:36:19
icon

ときどき日本語チャンネルでやってるドラマいまいちだなぁと思ってたんだけど高橋一生さんが出てるのを見つけて俄然興味が出できた。ミーハー。

21:37:21
icon

空母があると本国から遠くで制空権を取りやすいのかな

21:37:50
icon

21:38:25
icon

日本が実質的に空母を持つって話なんかな?

21:41:17
icon

マクロスが居れば避難もできるよね

21:46:18
icon

最上川
集めて速し
信濃川

21:46:27
2020-09-06 21:45:16 Asmodeus :dumpling:の投稿 shinderuman@ding-dong.asmodeus.tokyo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:50:08
2020-09-06 21:49:01 estplsの投稿 estpls@mastodooooooon.xyz
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:51:38
icon

AWSは人に頼まないでもAPI呼び出しだけでリソースを用意してくれるからコミュ障向けよね←

22:20:46
2020-09-06 22:15:08 mimikunの投稿 mimikun@mstdn.mimikun.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:20:52
icon

ヤラレタw

22:22:48
icon

偏光フィルターの出番だーバリバリ

22:23:29
2020-09-06 22:22:23 みもりんかの投稿 mimorinka@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:23:52
icon

みんなの考えるエンジニヤ大家さんがだいたい一致してて

22:26:14
icon

だめかーw

22:29:34
icon

@estpls 表面触っちゃわないように気をつけて外して使いたいカメラの前にかざして回してみればそこそこ効果得られるかもですよー。オートフォーカスを偏光に頼ってる子だとフィルターの向きによって焦点合わなくなるかもだけど。

22:31:10
icon

@estpls そそ!フィルターの効果は目で見てもわかるので方向を決めるのは目の方が楽かも。

22:32:57
icon

ドイツ語最重要フレーズは「アインビアビテ」だよ。1リットル来るよ。

22:34:28
icon

あ、一眼の偏光フィルター、円偏光をフィルターするやつかも。その場合は回しても効果は変わらない。

22:36:57
icon

ギリシャ料理屋さんで「ロガリズモビテ」って言ったらほんとうに計算が始まってびっくりした思い出

22:37:38
icon

ギリシャ語とドイツ語混ざってるけど

22:38:58
icon

プロのドイツ人はビールがふやけないようにコップのフタを持ち歩いてるからなw

22:39:59
icon

理学部なのにサポートエンジニヤなのでパチもん←