03:17:45
icon

にゃーん

08:32:13
icon

月曜日だけど祝日だけど当直なのでコーヒー煎れるよ!

ステンレスメッシュのドリッパーはアメリカAmazonから買ったハリオ製、右はマイレージでもらった京セラのコーヒーミル
Attach image
湯沸かしポットはウォルマートもの
Attach image
08:39:10
icon

ブロックチェーンを主体としたweb3.0

08:43:15
icon

スワップはスラッシュの原因ではないらしいです?

スワップの弁護:よくある誤解を解く chrisdown.name/ja/2018/01/02/i

Web site image
スワップの弁護:よくある誤解を解く
09:15:55
2020-02-17 09:02:23 えあい🦐:win98_shrimp::win98_shrimp:の投稿 Eai@stellaria.network
icon

最近Bluetoothの接続がなんかビリビリしてる

09:15:58
2020-02-17 09:03:10 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:18:02
icon

シングルカラムのぞうさんこんなにおっきかったっけ!!

Attach image
09:19:41
icon

\Master/ :saba: \ますたー/

Merged tootsuite/mastodon at 7584342d836269a9ac865d508ad189f00f87ac95.

09:56:06
icon

iPhoneみたいなソラミミが聞こえたと思ったけど久しぶりに充電してるおシゴトiPhoneが本当に音を出してたw

11:41:47
icon

攻殻機動隊流してたつもりなのにサイコロの旅に出ていた。Netflixななふしぎ。

12:35:56
icon

マストドンの暗黙のルール、スタバかな?

13:11:10
icon

LTL
ご近所いないよ
ぼっち鯖

13:21:34
icon

某ヘ社リモート、VPNの必要なのはSSOで認証トークンをもらう時だけなので認証が切れるまではまともなネットワークでお仕事できるのが良いんだけど、なんかだんだんVPNが必要な認証が増えてきてしょんぼりよね

13:23:00
icon

同僚どうしのお話は基本的にはSlackなのでparty parrotが大量出現しないかぎりはそれほどリソースを食わない。

13:25:27
2020-02-17 13:24:28 kiroha@Fedibirdの投稿 kiroha@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:56:18
2020-02-17 13:54:23 1日24時間睡眠健康法の投稿 yakitama@mstdn.yakitamago.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:56:31
icon

Tはトマトはw

14:04:18
2020-02-17 14:04:01 Maya Minatsuki :neko_smiley:の投稿 mayaeh@taruntarun.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:05:06
icon

Xuvuntuもお気楽ごくらくです定期! デフォルトでxfce4が起動します。さくさく。

14:07:05
icon

PinebookでKDE Neonを使いかけたんだけど余分な機能がジャマになって僕には活用できませんでした

14:18:54
2020-02-17 14:18:25 Asmodeus :dumpling:の投稿 shinderuman@ding-dong.asmodeus.tokyo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:18:55
2020-02-17 14:18:43 Asmodeus :dumpling:の投稿 shinderuman@ding-dong.asmodeus.tokyo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:20:31
icon

さすがIGNUcius w

14:33:24
icon

ぱぱっぱぱっぱっぱじゃまじゃま

14:34:07
icon

くまー

14:34:21
icon

とーいれいっといれー

14:36:51
icon

しゃかしゃかはみがき

14:55:50
2020-02-17 14:53:22 h3potetoの投稿 h3poteto@pleroma.io
icon

xfceはいいぞ,軽い,なにより軽い

14:56:08
icon

Sloppy focusも標準で設定できる!!

16:43:58
icon

んこでた

16:50:47
icon

リモート生活6年目に入ってるんだけど、雑に生きてきたのでまとめてお知らせできるような知見がないんだよなあ←

17:22:37
icon

僕はぼっちのプロなのでリアルタイムのやりとりはあんまりしていなくて、必要なときはWH-1000XM2をMacBook AirにBTで接続して、Google HangoutとかSlack callでやりとりしてます。近所で草刈りが始まるとちょっと厳しいw

18:56:06
icon

リモートあるある: 日本に新人さんがいらっしゃったので晩飯作りながら雑談ミーティング

18:57:24
2020-02-17 18:56:30 ておりあ👐の投稿 theoria@wug.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:58:01
icon

ぼっちのプロなのでリアルタイムやりとりはSlackの文字チャットで充分定期

19:03:45
icon

てかタイムゾーンも違うし直接会わないで仕事をできるようにしてあるのがうまくいってる要因かもよね

19:06:56
icon

雑談のため大量の玉ねぎにまみれてしまった牛乳の様子です

Attach image
19:15:08
icon

きゃ~

20:16:16
2020-02-17 06:03:12 シアノンの投稿 xianon@pleroma.xianon.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:16:57
2020-02-17 05:13:29 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

ssh-rsaはSHA-1を使った方式で、rsa-sha2-256などの代替があります

20:20:20
2020-02-17 20:19:15 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

OpenSSH 8.2でRSAが使えなくなるという誤解の広まりを感じている。実際は「近い将来、RSAとSHA-1の組み合わせ(ssh-rsa)をデフォルト設定で無効にする」と8.2で明言した段階。

20:46:41
icon

つらいっちゅうか

22:17:12
icon

取り急ぎ書きました。随時追加します

ぼっちリモート5周年の個人的状況|zunda nはオマケ @zundan note.com/zundan/n/ndd4211d4004

Web site image
ぼっちリモート5周年の個人的状況|zunda nはオマケ|note
22:44:20
icon

いま思いつくことはだいたい吐き出せたかな?質問などあればお知らせくださいませませ。