以前よく話し相手になってくれたエンジニア最近みないなあと思ってたらLinkedInの求人時間のメールで君の知り合いもこの会社に居るよって転職してたんがー!
以前よく話し相手になってくれたエンジニア最近みないなあと思ってたらLinkedInの求人時間のメールで君の知り合いもこの会社に居るよって転職してたんがー!
Bump Rack from 2.0.8 to 2.1.2 by Shleeble · Pull Request #12991 · tootsuite/mastodon
https://github.com/tootsuite/mastodon/pull/12991
そっこーでいしゅー立ってる
bundle install fails (actionpack-5.2.4.1 revealed dependencies) · Issue #12993 · tootsuite/mastodon · GitHub
https://github.com/tootsuite/mastodon/issues/12993
Gemfile.lockを手で書き換えちゃってbundle installするときのオプションによっては取ってきたgemの要求するバージョンと矛盾しちゃったのかねえ…(テストしてません)
Fix Gemfile.lock · Issue #12995 · tootsuite/mastodon https://github.com/tootsuite/mastodon/pull/12995
zundanのおふとん脱出チャレンジ!
(:3[___] < ヌクヌク
↓
【失敗】(:3[___] もうすこしやる気をだしましょう。
#shindanmaker
https://shindanmaker.com/495999
あー
やっとこ布団から脱出したので
1051de016 (upstream/master) Fix Gemfile.lock (#12995)
8071b71b9 (tag: v3.1.0rc1) Update changelog for 3.1.0rc1 (#12992)
720fee068 Bump Rack from 2.0.8 to 2.1.2 (#12991)
04459687f Fix regressions caused by #12961 (#12961)
305abc9e0 Fix design of announcements in admin UI (#12989)
0fcc4b1c5 Change announcements to be collapsed on page load in web UI (#12990)
\Master/ \ますたー/
Merged tootsuite/mastodon at 1051de0165e6e6555e8d27b90bb622cb0c4908b2.
あらまあrc2 (タグつきだ!)
60e160a02 (tag: v3.1.0rc2, upstream/master) Bump version to 3.1.0rc2 (#12999)
71baacb49 Update Dockerfile (#12997)
0c611e311 Add missing translations (#12996)
またまたますたー
Merged tootsuite/mastodon at 60e160a02d47c4b3825dc1fd249ee5b4847022c5.
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
db:migrateの前に最初だけタスクをフックできないかみてみたい→mastodonでrake -Tしてみよう→gemが足りない→nokogiri
来月のOSCで3第くらいPiZeroWを放出したいんですが欲しい人います?学生さんならただでいいや
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Ubuntu 18.04 LTS の VPS 立ててとりあえず sudo apt update→sudo apt upgradeしようとしたらunattended-upgradeが働いてsudo apt upgradeがlock取得でコケて草
The following packages will be upgraded:
libsasl2-2 libsasl2-modules libsasl2-modules-db linux-generic
linux-headers-generic linux-image-generic linux-libc-dev
linux-signed-generic
ほいほいほーい
The following NEW packages will be installed:
linux-headers-4.15.0-76 linux-headers-4.15.0-76-generic
linux-image-4.15.0-76-generic linux-modules-4.15.0-76-generic
linux-modules-extra-4.15.0-76-generic
こっちもこっちもー (Ubuntu 18.04)
Ubuntu 19.10も似たようなもんじゃった
The following NEW packages will be installed:
linux-headers-5.3.0-29 linux-headers-5.3.0-29-generic
linux-image-5.3.0-29-generic linux-modules-5.3.0-29-generic
linux-modules-extra-5.3.0-29-generic
The following packages will be upgraded:
libsasl2-2 libsasl2-modules libsasl2-modules-db linux-generic
linux-headers-generic linux-image-generic linux-libc-dev
https://www.netatmo.com/en-us/weather/weatherstation/accessories#raingauge 雨量計楽しそうなんだけど一番欲しいのは洗濯物を干しる時に降ってくる最初の一滴を警告してくれる子なんだよな
Netatmo、最初は標準の気温などで満足できるけど、気がついたら雨量計や風向計を買ってしまう
Raspberry Pi Zeroちゃんに雨滴センサのびろーんの板を付けて電源引いて防水にすればいいんだけど外に置くもんだしなかなかなあ
ドップラーレーダーたぶん洗濯物が気になるくらいの雨には感度が無さそうなんですよね。今度ちらっと降った時に見てみよう
雨を感じるところはたぶんこれくらいで充分なんじゃなかろうか
Amazon.com: HiLetgo 3pcs LM393 Rain Drops Sensor Weather Moisture Monitor Sensor Humidity Sensitivity Module Nickeled Plate 3.3-5V for Arduino: Industrial & Scientific https://www.amazon.com/dp/B01DK29K28/