無茶で無謀と笑われようと!
意地が支えの鯖缶道!
鯖がなければこの手で作る!
鯖があってもこの手で作る!
心のマグマが炎と燃える!
超絶合体!マストドン!
無茶で無謀と笑われようと!
意地が支えの鯖缶道!
鯖がなければこの手で作る!
鯖があってもこの手で作る!
心のマグマが炎と燃える!
超絶合体!マストドン!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Heroku-18スタックにいくつかパッケージが追加されそうだ。MastodonのAptfiileからいくつか削ることができそうです https://github.com/heroku/stack-images/pull/116/files
お仕事iPhone気づいたら電池切れてるんだよなあ。通常使わないのを予備用に持ってるだけなんだから充電して電源切っておけばいいんだな。
zundan@zunda:~/local/src/mastodon (master=)
$ ls
みたいに$の前に改行をおいていっぱい入るようにしたんだけどなんか左側がすーすーしますね
【悲報】スタバのテーブルのガタによりコーヒーをぶちまげた被害の全貌が明らかになりつつ。ずんこが軽度のやけど、黒いズボンがコーヒーくさく、シャツにシミ。ずんこのカバンにコーヒーのシミ。僕のシャツにコーヒーのシミ。古いMacBook Air 11インチが死亡気味(トラックパッドが反応しない感じ)。やれやれでござる。
とりあえずUbuntuの入ってるDell Latitude E4200を使ってもらってるんだけどこの子もキーボードが効かなくなってきてるんだけどいっぱいあったPS/2のHHKBはどれも古くなっちゃったしE4200のブルーとトゥースはなんだか動かないし唯一完動品のUSB HHKBを割り当てることに。僕はしばらくラップトップで仕事だ。べちべちべちべち(ラップトップのキーボードを叩く音)
@tadd Windows XP入りで来た子をだましだまし使っております。E4200って2011年ごろのマシンらしいよw https://www.trustedreviews.com/reviews/dell-latitude-e4200-12-1in-ultra-portable
@nelsoncoffeeroaster おおおぉ!そんな可能性が。ずんこのヤケドの可能性もあってさっさと退散してしまいました。写真とか撮っておけばよかったかあ!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
思い出してさっと読み返してみた -- 技術系メーリングリストで質問するときのパターン・ランゲージ http://www.hyuki.com/writing/techask.html