このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
method=GET path="/api/v1/accounts/365/statuses?limit=80"、method=GET path="/api/v1/instance"と method=POST path="/inbox"が2つまとめてH12を返してるのは/api/v1/instanceがいろいろと数えてたからなのかな
$ heroku pg:info
~ $ heroku pg:info -a zundan-mastodon=== DATABASE_URL, PG_HOBBY_BASIC_URL
Plan: Hobby-basic
Status: Available
Connections: 6/20
PG Version: 9.6.1
Created: 2017-04-20 18:31 UTC
Data Size: 297.4 MB
Tables: 35
Rows: 653039/10000000 (In compliance) - refreshing
@popneo ここまで壊れてるのは久しぶりですー。古いディスクを再利用してるからだと思います。
システムによっては書く時だけrwでマウントしなおすファイルシステムがマウント回数の上限のfsckがかかるのでリブート前にumountしてfsckしておいたりしてます。リブート中にやることになるとその間sshを受けつけないのが心配なので。
止まっちゃったような気がするw
Checking for bad blocks (read-only test): 72.63% done, 18:58:53 elapsed. (3078/0/0 errors)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
1時間後の様子ですw
Checking for bad blocks (read-only test): 72.63% done, 19:55:06 elapsed. (3389/0/0 errors)
read writeにしたら遅いだけだのう
3.92% done, 2:10:41 elapsed. (0/0/0 errors)
やっぱり新しいの買おうっと。Dockerのイメージがどっかーいっちゃうだけなのでデータの損失は問題にはならない。
おシゴトつかれてきたなあと思って覗いてみたら楽しそうなの来てたよ
commit 97c02c3389b31b2459ffa157c91b7515ee1f626b
Make IdsToBigints (mostly!) non-blocking (#5088)
# Big Scary Warning
1. The change for tables' "id" columns is not concurrent
2. This migration will take a long time to run, *but it should not
lock tables during that time* (with the exception of the "id"
columns as described above)
Done: 251.7M
Slugがすっごくちっちゃくなった気がするのは
commit 1e1d7887577ce5e2b1ceb0c1d08578ca173d5f5f
Reduce container size with clean yarn (#3506)
のおかげだね!
@yi0713 なんとなくもうbigintになってるデータベースには関係がないのかな?という気がします。これからこのインスタンスでマイグレーションが走るのでどうなるか見てみますね
@yi0713 rake db:migrateは何もせずに終わりました。Sidekiqにタスクが積まれてる可能性もありますがどうだろう
\ますたー/ \ますた/
Merged tootsuite/master at 395a57d03d4592df0ffe0d8ad7c6ea86510a202d.
絵文字をタイプする時に _ の次でブラウザが空白になる件がなおってまっす! 絵文字ピッカーではまだカスタム絵文字をピックアップできないみたい (Firefox)。
リモートインスタンスへの配送のログをとりたいなあと思って試験用アプリに入れてみたんだけどどことも連合してないのでテストにならなかった上に1度だけどこかに配送して成功してた
Delivery completed for @inbox_url:https://example.com/inbox. @json:"{\"@context\":[\"https://www.w3.org/ns/activitystreams\",\"https://w3id.org/security/v1\",{\"manuallyApprovesFollowers\":\"as:manuallyApprovesFollowers\",\"sensitive\":\"as:sensitive\",\"Hashtag\":\"as:Hashtag\",\"ostatus\":\"http://ostatus.org#\",\"atomUri\":\"ostatus:atomUri\",\"inReplyToAtomUri\":\"ostatus:inReplyToAtomUri\",\"conversation\":\"ostatus:conversation\",\"toot\":\"http://joinmastodon.org/ns#\",\"Emoji\":\"toot:Emoji\"}],\"id\":\"https://mastodon.zunda.ninja/users/zundan/statuses/314495/activity\",\"type\":\"Create\",\"actor\":\"https://mastodon.zunda.ninja/users/zundan\",\"published\":\"2017-10-03T03:27:34Z\",\"to\":[\"https://www.w3.org/ns/activitystreams#Public\"],\"cc\":[\"https://mastodon.zunda.ninja/users/zundan/followers\"],\"object\":{\"id\":\"https://mastodon.zunda.ninja/users/zundan/statuses/314495\",\"type\":\"Note\",\"summary\":null,\"content\":\"\\u003cp\\u003eというわけでテストしてないコードをこのインスタンスに投げつけます。死にませんように-人-)\\u003c/p\\u003e\",\"inReplyTo\":null,\"published\":\"2017-10-03T03:27:34Z\",\"url\":\"https://mastodon.zunda.ninja/@zundan/314495\",\"attributedTo\":\"https://mastodon.zunda.ninja/users/zundan\",\"to\":[\"https://www.w3.org/ns/activitystreams#Public\"],\"cc\":[\"https://mastodon.zunda.ninja/users/zundan/followers\"],\"sensitive\":false,\"atomUri\":\"https://mastodon.zunda.ninja/users/zundan/statuses/314495\",\"inReplyToAtomUri\":null,\"conversation\":\"tag:mastodon.zunda.ninja,2017-10-03:objectId=234843:objectType=Conversation\",\"attachment\":[],\"tag\":[]},\"signature\":{\"type\":\"RsaSignature2017\",\"creator\":\"https://mastodon.zunda.ninja/users/zundan#main-key\",\"created\":\"2017-10-03T03:27:49Z\",\"signatureValue\":\"Fe16uVbXhYlxeRPY7iauVVnCNrAeST1WbDyok7mGwo+s07xv7BqyELWi9rZ9z/973gtFta3DZnWpVoGl3XD0UlD+1LBvEzAP8iqK8A2ii3R8ohJzyngJCzt1zqGfpkn5LSoJG2Ep/Z8I5rgL0afEYHgohjf6BAMK2o3H8pyluxV0+tR8c0DaPbL+jDqeGWeYl4TUZWbXWZK+XwBhtYcPxW6emLtzesQEN3AT1cglB51a5PPYabNuWzns2Fl9n1VYB0A97MTfHZ6EsclSoR2TnvpToZY+0Soa/Opi5VFkpYRAe6BDcdWthtH0Pvv/rP0PaFN5oHgrfkPZi5KoKzSHWg==\"}}"
なログが得られました
ログが増えすぎるのでサンプルとったらロールバック!
https://github.com/zunda/mastodon/commit/b042fe8ff0540fd64e13dedd1d21449720c8cfea
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
トゥートの配送ログは logger.info とかで取るのがよさそうね
http://guides.rubyonrails.org/debugging_rails_applications.html
ActivityPub宛てのトゥートの送信までの時間を記録するようにしてみたんだけど最大3分弱とかけっこうのんびりやってるんだねえ https://mastodon.zunda.ninja/media/d-qMTbFfwODqfNU-tMw
しかし sample#hoge= って書いておくだけでhogeを見つけてくれるLibratoさんすごい。無料でもすごい。