2017-10-21 05:54:07 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

Ubuntuなら再起動の時に/tmpが空になるよね

2017-10-21 03:39:17 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help

黒みるが突然テーブルに水注ぎだした………

2017-10-21 03:39:26 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help

なにしてんのこの人………

2017-10-21 05:00:08 くろみるの投稿 chrml@mstdn.nere9.help

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-10-21 03:57:58 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help

いやほんとこれで、自分はさも昔から当然のように水をテーブルの上に注いでいましたみたいな顔で水をテーブルに注いでるもんだから自分の価値観を考えなおしてしまった

ひょえ

スパムを肴にコーヒー

えい

$ sudo apt update && sudo apt upgrade
$ sudo do-release-upgrade

と思ったけど物理コンソールから実行するべきだね

Rollbarを入れてみた

$ heroku run bash
~ $ rake rollbar:test
Rollbar needs an access token configured. Check the README for instructions.

イニシャライザは必要なのかな?

$ RAILS_ENV=test bundle exec rails generate rollbar

とりゃ

Rollbar動きました。さて。これで少しはバックトレースが見えるようになるのかな?(なんか違うような気がしてきてはいる

2017-10-21 12:41:50 Eugen Rochkoの投稿 Gargron@mastodon.social

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

(つo _o)つ copy and paste
this as your status
for no reason (つo _o)つ

Err:7 https://apt.dockerproject.org/repo ubuntu-artful InRelease
403 Forbidden

ほむ

dockerづかいはまだ17.04のほうがいいのかな※もう遅いですw

2017-10-21 14:12:55 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

:doge: いただきましたー

2017-10-21 15:13:58 tdtds:satellite:の投稿 tdtds@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

リ、リリースノート…(読んでない

2017-10-21 15:45:32 Naf :naf:の投稿 Naf@otogamer.me

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ほー

お仕事デスクトップはLTSだったからまあいいか

2017-10-21 18:53:41 SHIMADA Hirofumiの投稿 shimada@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。