たまに白刃取りされるらしい
RE: https://nijimiss.moe/notes/01HSXMCJDN1G2CQ43BWB4FGY4Z
は性癖じゃないんだ。信じてほしい。
FGO:最推し新讐、アステカ勢推し。ケツァル・コアトルとテスカトリポカ カップリングばなしもある
アークナイツ:イーサンソーンズカーネリアンエーベンホルツ 褐色が多い
サンホラ:推しシングルはイベリア 推しアルバムは6th ハロウィンが終わらない🎃🍎🎃🍎
イドクリア済みマスター、コレ聞いて同じ気持ちになってくれ(?)
RE: https://nijimiss.moe/notes/01HSHHDPE4FK8TZE136R0SPNMZ
公開範囲、推しに関するしょうもない話は🏠
あとフォロワーの発言に相槌打つ時「お前らに言ってるんやで」みたいな意味合いで🔒にすることある
コーヒー豆 まぁ果肉の中の種の部分のわけなんですけど
一般的には果肉を洗い流してから乾燥させるウォッシュドって奴で たまーに果肉つけたまま乾燥させてから豆を取り出すナチュラルって豆がありますわ
ナチュラルは果肉が発酵するのでものによりけりですけど独特な匂いがするんですね。味噌とか……漬物とか……そういう……
RE: https://nijimiss.moe/notes/01HSYQR8T0SQFJ86ZZ6DMW47KG
やはりぐだ内部のチューニングの話なので、そうなると「ぐだの中にある裁要素」がなんなのか気になる
「中立であること」みたいなイメージはあるけど その辺タイプ相性としても引き合いに出されるアヴェンジャーとは対局よな(復讐心は100%己の欲求なので)
あとはまぁODC:盾がいずれ来ることはファミ通の記事からして確定的に明らかだけど
マシュを通してぐだの内面って言われても「何も元々俺はマシュ一筋だが?????」という顔になってしまう(?)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
当然持ち武器で最後まで戦う奴も
だけど、武器壊れたり負傷したりした奴が取り出した武器が「実はそっちが本来の得物」でめちゃくちゃ強いみたいな展開
「ボックスがいっぱいなの……」
「整理したるわ。……ん?このデルビル全部お手伝いチームに所属してる。
」
RE: https://nijimiss.moe/notes/01HSZVXR6G1902E917TQJZXJ05