書きかけの怪文書をアクセスしやすいところに置かずにPC落としてしまった 今行くのもだるい……
は性癖じゃないんだ。信じてほしい。
FGO:最推し新讐、アステカ勢推し。ケツァル・コアトルとテスカトリポカ カップリングばなしもある
アークナイツ:イーサンソーンズカーネリアンエーベンホルツ 褐色が多い
サンホラ:推しシングルはイベリア 推しアルバムは6th ハロウィンが終わらない🎃🍎🎃🍎
ペーパームーン→分理補完
イド→讐理超克
確かに分たれた自我は補完するもの、復讐心は超克するもの
だとしたら裁理はなんだろうな。ルーラーの定義に自信がない
喚ばれる条件としては聖杯戦争が特殊な状況下にある時に中立役・見届け役として出るイメージだけど
ワンチャンホームズ戻ってきてくれんかな……という話はさておき
分理も讐理も「マスターの中身の調律」「マスターの内面から各クラスのありようを描く」みたいなところがあるから ルーラークラスらしさみたいなところをどうぐだの人格に盛り込んでくるのか どうなんでしょうね
ペーパームーン、廃棄孔とここまでの旅路ですでに出てきたものが舞台となっている以上、はたしてⅢは何を舞台にするのか
ストームボーダー……は流石に難しいか
撮影者なんだけど
4秒くらいでちょっと後ろみるのがわね……
RE: https://nijimiss.moe/notes/01HSNDA3M0A48QNQ33XQ4GAP6B
昨日の知人
「折りたたみ椅子が……?なんで……?」「えっセリフ書いてある……!?ダサい……!!!!!」「えっなにこのロゴ……!」
ワイ「いいでしょういいでしょう(噛み合わない会話)」
RE: https://nijimiss.moe/notes/01HSNG4S9R2R354QBYFJGKH0RW
当然普段使いできるグッズも、キャラが作中で使っているグッズもいいんだけど
俺ァなんか絶妙に「いつ使うんだよコレ!」って感じになるグッズ、好きでな…………
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
アヴェンジャー以外の鯖を見つめながら「お前も俺を置いていくなんて言わないよな……?????」って呟いてしまう
たまにヘシアン・ロボのプロフを開いては泣いている
この……新宿での縁がなければ成立しなかった霊基で……しかもそこ以外ではあり得なかったはずだったのにそのままカルデアまで来て……
幕間で「自分の子孫が生きているかもしれない世界であれば守らなければならない」ってモチベーションがあることを聞かされた上で……マスターのことも子供と重ねていた上で……
相互理解はできない大前提でそれでもなお傍にいるマスターになんだかんだで他アヴェンジャーの総意としてあった通り彼の中にも「マスターの中にも星を見た」のであればもう本当に愛すぎてな……
オルタもそうなんだけど アヴェンジャーの面々は基本的に「このカルデアでしか成立し得ない霊基」なのがより涙を誘うんだよな……
東野圭吾をとりあえず読めば外れない、という持論があった時期はあった 今はあんまり読んでないけど今でもそう思う
誰かにリクエストする度胸はないがクラスタ内でもクラスタ外でもを描いて欲しいという気持ちだけある 強欲
RE: https://nijimiss.moe/notes/01HSNW3DRJ745GQBEFETGRTX45