icon

おはようございマストドン

天気悪いから涼しいかな?と思って外に出たら蒸し蒸しで残念 :ablobcatgooglymlem:

2023-08-09 09:00:11 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

このハッシュタグが作る空間の面白さ、

オープンコミュニティで、連合先どこからでも参照でき、参加できるところじゃないかなと思います。

自己紹介や挨拶に使うこと以外に特に目的は設定されていないし、

あわなかったら基本スルーやミュートで対応していちいちつっかからない、

ここに投稿する内容はこういう範囲にしておこうという配慮と、まあでも何を書いてもいいっちゃいい、っていう厳しくもなく緩くもないぐらいのバランス感とか、

まあよくこういう場所が成立したよな、と思います。

Misskeyにチャンネルという機能があって、やはりコミュニティ機能を果たしているのですが、

クローズドコミュニティで連合することができず、そのサーバにいないと参加できないなど、性質としては正反対だったりするし、何しろ観測できないので、

同じような目的でやっていても、いろんな形があって面白いなというのもあります。

2023-08-09 09:23:15 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

ちょっといま、検索インデックスが構築中で当時の投稿を掘り出せないのですが、

タグをどう使えばいいか、という話はいろいろと議論があり、その中で、いまのような流れができた経緯があります。

もともとほとんど私がサーバーインフォメーション的にしか使ってこなかったので、そういう認識の人も多かったのですが、

初期の頃から、自己紹介や共有したいことを投稿するのに使うといいよ、ということもお勧めしてきていて、

ある時期に使われる機会がぐっと増えてから、使われ方が一変しました。

現在ではホテルのラウンジやカフェテリアのような共有スペースになっている感じです。たまにやってきてくつろげる場所なのかなと思います。

あまり干渉せず、楽しそうなら集まってくるし、雰囲気が悪くなれば自然に散っていく、という感じでしょうか。

なおインフォメーションはそういった経緯から というハッシュタグをつけることにしていますので、その用途にはそちらをフォローしてください。

2023-08-09 10:02:59 くろりんごの投稿 kuroringo@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-09 10:25:02 くろりんごの投稿 kuroringo@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-08 20:45:48 おもちの投稿 Milkmochi@misskey.backspace.fm
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

タイッツー、裏垢というか愚痴垢みたいな感じになってきてて、ここで繋がってる相互さんごめんねという気持ちではある

ただ、(自分比で)ついつい意識を高めた発言をしがちな新しいSNSの中では珍しく肩肘張らずに投稿できてるのは確かなので、毒だらけにならないよう気を付けつつ様子見できたらいいのかも

2023-08-09 19:47:59 CyberRexの投稿 cyberrex_v2@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。