メンタル強い人が提唱した理論のような気がすごくする。
@4uShiyu で歌を歌っている人のプラベ垢。
たまにメンヘラになるので要注意
麻雀プロの黒羽翔( @mistvoise )と同棲中のセクマイ
昔はサーバーとかネットワーク触ってるエンジニアだった人。
今は志優の名前でサイト作ったりSNSアドバイスしたり、なんかできることをゴネゴネやってます。
Python好き。
mstdn.yuicho.net の管理者です。
@feather_users の運営もしてます。
何かあったら気軽にメンションかDMしてください。
引き寄せの法則をスピリチュアルなものだと解釈して、「ただ信じとけばいいんだ〜?」ってやったとこで何も変わらんのよな。
とはいえ、メンタル弱い人がまず自分を信じたほうがいいのはそうなんだけど…それもそんな簡単に信じられるなら病まないんだよなぁ
「ほう!引き寄せの法則があるのか!ならば信じてみよう!!!」って愚直に信じられるような人はそもそもメンタル病まないし、自分が信じた結末を疑わずに信じられるのも既に芯があるメンタルしてるから病みにくいし…
メンタル弱い人にはなかなか厳しい手法だと思うんだけどねぇ…
あれって結局、何があっても揺らがないレベルで結末を確信することで他の可能性を排除して、最適化された手法ととんでもない手数で最短ルートを突き進むっていう理論だと思うのよね。
だから、「引き寄せの法則があるからー」って言いながら信じたって弱いと思うんだよな。
引き寄せの法則なぁ…
確かに存在はするし言ってることは間違ってないんだけど、メンタル弱い人のバイブルみたいに使われてるのがなんだかなぁ…
帰り道にたくさん取出作業出てて、どっかから盗んできた人みたいになった🥴
なんかスポワさんって感じだー🥹 https://t.co/7kN32eFixD
@mishi 突然すみません!
確認なのですが、
アカウントAとBが、Cの同じ投稿にそれぞれ別のリアクション、例えばAが👍 Bが👏 をしたのに、AかBのどちらかが両方のリアクションしたように見えている
ということで間違いないでしょうか?
また、そのアカウントは全部fedibirdでしょうか?
試してみたのですが再現できず…
今回のプライドエディション好き
Appleの2024年プライドコレクションがLGBTQ+コミュニティに光を当てる - Apple (日本)
https://www.apple.com/jp/newsroom/2024/05/apples-2024-pride-collection-shines-light-on-lgbtq-plus-communities/
This account is not set to public on notestock.
自分の環境じゃこれ再現できなかったけど、サーバーの違いとかもありそうだなーって気がするので、試してみて再現できた方教えて欲しい!
ちなみに、この投稿には好きにリアクションつけてくれちゃって大丈夫です
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
忘れずに滑り込めた
今日はダメダメだったー
Score: 0, Total mistakes: 4
1: ❌ Time-up, 2 mistakes. 180 s.
2: ❌ Time-up. 180 s.
3: ❌ Time-up, 2 mistakes. 180 s.
#VoQu 2024-05-05 Try it out! https://voqu.app
This account is not set to public on notestock.
とりあえず、誰かがThreadsのTLを埋め込める何かを作ってくれることを願って、調べたことをまとめておこう
・APのoutboxから投稿を引っ張ってくることはできない
・ThreadsにTLを引っ張れるAPIも存在しない
・Threadsが投げてくれたAPを保持しておくしか手法がない
・ThreadsのAPは認証が必要
自分もそれしとこうかなぁ
そっか…こうなっちゃうのね……
This account is not set to public on notestock.
あれ、ふと思ったけど、Mastodonのアカウントでthreadsの投稿をBTしたら、outboxはどうなるんだろ…?
outboxから引っ張れないんだとしたら、このアプローチもダメだなぁ…
…となると、送られてきた呟きを溜めておいてなんとかするしかないなぁ…
あー…そもそもoutboxから引っ張れないな…
なるほど、だいたい理解した
mastofeedはoutboxから引っ張ってきてるのね
つまり、threadsのoutboxが引っ張れたらまだやりようはある
むりか・・・そりゃそうか・・・・・・・・・
多分炎上目的だろうからRTとかしてないけど、「GWに結婚式上げるカップルが自己中」みたいなツイート見て(੭ ᐕ))?ってなってる。
そもそも結婚式自体、祝われる側が自ら主催する式なんだから、これを自己中と言わず何というのか…🤔
参加する人はみんなそれをわかった上で参加してるもんだと思ってたが🤔🤔🤔