00:14:29
icon

浪漫飛行を口ずさんでると、2番の歌詞のなかにシマウマがいるなーっていつも気になっちゃう

00:15:03
icon

何もかもが 知らないうちに
形を変えてシマウマえに

00:17:09
icon

大人なってから合唱サークルでやった>浪漫飛行

ほかにMy Revolutionとかね。メンバーの世代ど真ん中なやつ系のステージ

00:18:36
icon

でも浪漫飛行がほんとにはやってたころはCDまったく買ってなかったし世間にも興味なかったので「こめこめ⋯クラブさんですか⋯?」って感じで何も知らなかったんだけど

01:07:13
icon

えっ

MSとGoogleのauthenticatorって互換だったの!?

01:07:34
icon

両方入れてて別々のサイトの認証持ってるいみないじゃん⋯

01:09:47
icon

みんなTOTPにくわしい、何も知らないのはゆばさんだけ

01:25:45
icon

MSとGoogleのどっちのauthenticatorにまとめたものか迷ったけど、MSアカウントに入るのにMS authenticatorは必要なのね

アプリ数しぼりたいしMSのほうかな

01:44:27
icon

ビラノアは体に良い

空腹時にのまないといけないから、空腹を作るために小腹が空いても間食をがまんしないといけなくなる

02:16:08
2024-03-06 01:31:39 Esna Ligunskaya 👑 りぐんすかやの女王님의 게시물 esna@skaya.ligun.net
icon

This account is not set to public on notestock.

02:16:36
icon

Lastpassも捨てようっと

02:36:44
icon

おやすみ世界

08:11:51
icon

おはようみなさん

08:11:59
icon

判定、冬です

08:12:17
icon

2月は春、3月は冬

09:21:20
icon

ことし桜餅たべてないなー

10:14:40
icon

公道最速理論とは制限速度ぴったりで走る技術

10:26:43
icon

エンタープライズっていうと企業とか大企業って意味かなと思ってたけど、スペースシャトルとか宇宙船とか空母の名前になってるのよくわからなかったのね。

もともとは進取の精神みたいな意味で、それで事業計画、企業、って意味に派生してきたのかな。

11:25:45
2024-03-06 02:51:37 ハードコアテクノ聞きながら毎日10km走る人님의 게시물 nacika@oransns.com
icon

This account is not set to public on notestock.

11:38:56
2024-03-06 11:24:03 :muyuhira_: :kurucha_: :ha: :kurukurupaa_:님의 게시물 muyuhira@mi.myhr.space
icon

仮説:
pがピタゴラス素数(4n+1の形の素数)のとき、ある自然数kについて連分数展開の循環周期が1となるk√pが少なくとも1つ存在する?

例:
√5 = [2; 4, 4, 4, ...]
5√13 = [18; 36, 36, 36, ...]
√17 = [4; 8, 8, 8, ...]
13√29 = [70; 140, 140, 140, ...]
√37 = [6; 12, 12, 12, ...]
5√41 = [32; 64, 64, 64, ...]
25√53 = [182; 364, 364, 364, ...]
3805√61 = [29718; 59436, 59436, 59436, ...]
125√73 = [1068; 2136, 2136, 2136, ...]
53√89 = [500; 1000, 1000, 1000, ...]
569√97 = [5604; 11208, 11208, 11208, ...]

11:39:02
icon

むゆひら予想

11:39:43
icon

賞金100万ドルもらえるやつ

11:43:32
icon

インターネットをやめろ
さもなくば自分以外の全人類をインターネットから追い出せ

13:48:08
icon

頭ツンツンにジェルで固めて感触を楽しんでる

13:51:47
icon

いまスーパー頭突きしたら追加ダメージ入るはず

13:52:19
icon

抹茶ラテいれた

20:10:17
icon

他へ行きやすいからこそ安心してずっといてくれる理論、最近人材のことでも思ってたのよね。どこへでも転職できるスキルを育て続けてあげることで安心して居着いてくれる。業務委託のフリーランスの人だって。 / https://htn.to/gGwaZUq1ax

Web site image
AWS、他社クラウドなどへの移行時にはデータ転送料金を無料にすると発表