x^2-4 の根は±2
x^2-4=0 の解は±2
ってことなんだ
みんな、おはよっ!
今日もボタンでおはようノートしちゃいますよ~!
@LoginBonus@misskey.m544.net もちろん、今日の新鮮なログボもくださいな!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
沖縄弁っていうか琉球語のアクセントどんなのかぜんぜん想像もつかない
いや知らなくても生きていけるんだけど、子供に本の読み聞かせするときに、琉球語しゃべるキャラが出てくると「完全な標準語で語尾だけサー」という謎のしゃべりをすることになるのでちょっとはそれっぽくしたくて。
ちなみに関西弁アクセントも全然わからないけどそこは「アクセント全部関東の逆でしょ」くらいの勢いでやってる
イスカリオテのゆば屋宗次郎⋯ っていうと他の人のハンドルネームになっちゃうんだよな
(横浜駅SFの作者の人)
(柞刈湯葉っていうペンネームはもともとtwitterでハンドルネームがイスカリオテの湯葉だったことから)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
関係ないけど、お部屋の賃貸契約するときに契約書に書く住所氏名、その住所は今ここにしようってんだからまったく書く意味ないよなって思いますよね / https://htn.to/3YE28Rn8qE
MacOSもBSDの子孫じゃない、そうしたらFreeBSDみたいに、Linuxバイナリを直接実行できるようにできないのかな。
DockerのためにVM立ち上げてこれにメモリいかほど割り当てましょうかとか考えたくないじゃない。
Windowsもなー、WSL1もうひとがんばりしてくれないかな、WindowsアプリとLinuxアプリで同じリソース空間をわけあってくれるようになったら
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
まずは、このノートのアイコンのところをタップ(クリック)したら画面が切り替わるか、子windowが出てくるはずだ!
次に、その画面に フォロー + ってなっている部分があると思う。
もし、 フォロー解除 - となっている場合は、そいつはだ!
いいか、ここからが重要だ。
このフォローの部分をタップ(クリック)するのだ!
外野がいくら「うわぁ、マジでやりやがった!」とか言っているのが聞こえても気にする必要はない。
これで初心者は卒業というわけだ!
そらでは良いライフを!👍
#misskeyチュートリアル