08:43:51
icon

おやすみノートしてからおはようノートするまでの時間をみんなが見ててくれるミスキースリープ

08:44:04
icon

おはようミスキースリープ

08:44:19
icon

@zauber なんでだ…

09:35:02
icon

@zauber ふるふるしましょか

09:36:41
icon

OS 𝕏 10.11

09:37:31
icon

tenさんが𝕏さんにいつの間にかなっているのを見てふと。

09:37:47
2023-07-31 09:35:16 テンさんの投稿 TheTenSan@misskey.04.si
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:44:13
icon

今日はくるちゃんが活動してる日だ

11:17:25
icon

ごまさばmisskeyじゃないって言ってたけど、なるほど🐬

11:19:05
icon

DNSの浸透って言い方OK派です!

17:24:17
icon

熱望! 熱望! 切望!

RE:
https://misskey.io/notes/9hu633o3kl

Web site image
asata@misskey.io :verified_misskey_gradiant: (@asata)
19:31:04
icon

プロバイダ責任制限法って、営利目的でSNS運営したら対象になるけど、そのインフラになってるVPSさんもどうも対象になってるみたいね。VPSの利用規約とかにそれ関係の記述があるし。

ってことは、Misskeyホスティングサービスを有料で運営すると、最大で3者が別レイヤーでプロバイダ責任制限法の対象になりえるってことかな

19:32:20
icon

三体世界を越える過酷さだった

RE:
https://misskey.io/notes/9huaopbq00

Web site image
おゆうわちゃん:skeb: (@oyuchi)
19:38:28
icon

クロノクル・芦屋

19:51:30
icon

ひとりひとりがサーバー立てるのに比べれば一個の大きいマシンで一人がたくさん立てる方がマシンリソース的にも手間的にも無駄が少ないから、みんなでお金出し合ってそれぞれ自分用のを立ててるだけですって形で「事業」じゃないよってもってけないもんですかね。

22:49:12
icon

https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/1694437/vote_result/
たいっつーってなに、知らない子

Web site image
「Twitter(X)からの“移住”」どこにする? 話題のSNSに登録してみた(投票結果) | ライフ ねとらぼ調査隊
Attach image