自己紹介するよ!
IT勢
子育て勢
以上です
それ以上にですね、褒めることで褒めた人の方の自己肯定感が生まれると思うんですよね
自分のワンクリックが誰かの心を温めた、みたいな手応え、というか
RE: https://misskey.io/notes/9aupxyxbxx
twitterの140字の由来ってなんだっけ? 電信とかテレタイプとか、かなり古いというか由緒ある文字数だったような話を聞いたことあるようなないような
たしかに、ギャラリーフェイクおもしろかった人には細野不二彦作品だいたいどれもおすすめできますね
ダブルフェイスも堅いし、太郎ってボクシングものもおもしろかった
RE: https://misskey.io/notes/9atphdms9z
最後のアルファベット気軽に使ってくと次で困るぞーってのはどこでもあって、花粉症の薬のザイザルって XYZ-al でアレルギーの最終兵器みたいな意味だったのね
いまはもっといい薬いろいろ出ちゃってて最終兵器感薄れちゃった
(いまだとビラノアとか、良いけど飲み方も難しくて最終兵器感でてる)
ギャラリーフェイクがガチで面白かった人には何勧めるのがいいかなー
まずあれ全巻読破するだけですごい時間かかるからしばらく何も勧める必要ないな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。