今日はすでにコーヒー2杯目入りました
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
最初mstdn.jpにアカウント作って適当にフォロー先を探しつつ、流れてくるトゥートの投稿元インスタンスを見たりしつつどんなインスタンスが栄えてるのかなーって探してたんですよね。
その中でmisskeyってキーワードをみつけて、へーmastodonとは別のソフトウェアもこの連合世界にいるんだと知ってアカウント作ってみた感じ。
最初.cloudにつくって、なんでそこで居着かなかったんだろうな、そのときサーバレスポンス悪かったとかそういう問題だったような。.devにもアカウント作ったけどそこもやっぱりサーバーレスポンス悪かった。3番目に作ったのがio。
mi-woに本拠地移したのは2月のio急成長でエクソダスですよね。リアクションシューティングも楽しいけどフリートークの方がもっと好きだから、LTLには常連が認識できて会話が成立するくらいの人数を求めてたんですよ。あと絵文字が使いやすくてある程度ioでの知り合いもいてほしいって感じの条件で探して。
「彁な」って、伊るとか佐うみたいなやつかな
RE: https://mi-wo.site/notes/9cbqp5qdkb