おやすみ世界ー
@zauber@misskey.io PWA化するだけで十分使い勝手いいと思うけど、MissRiricaってアプリなら通知も出してくれるよ
りゅうおうのおしごとって全年齢版出してくれないかなー
今も別に18禁ではないんだけどお色気描写がきついので小学生に与えるのがちょっと無理。お話そのものはたぶん中学年くらいから十分楽しめるのに
やらなくなると半年空いたりするけど、
マッスルメモリーってのほんとにあるみたい、再開後すぐにやってた頃には戻れる感じ。
ヒラタケのおすましって、ヒラタケだけでだし出る?
それともだしの素も必要?
相手の説明とか質問がどうも理解できないとき、あえて盛大に誤解して大ホームランをはなつと
相手が説明の悪さに気付いてその後うまくかみあうってことはよくあるんですよね。
欠点がですね、ものすごく下品
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
今夜はカレーにするのでまずは肉を炒めて煮込みに入ります。
激安のオージービーフだったからできるだけ柔らかくしたい
お米を入れているうちに何合入れたか分からなくなることあると思うんだけど、このように壁面沿いに入れていくとひと目見て3合入ってるなみたいにわかるようにできます
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ioでは絵文字申請権(?)あるけど、申請窓口が常に大変なことになってるのでもうめったなことじゃ申請できないですよねえ
押すなよ
はちょっと申請したいけど
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
misskeyをしようって、GTL開いてもほとんど流れてないの、連合組んでるはずが何か止まってる?
(連合のことまだあんまりわかってない
GTLにほとんどお外のが来なくてLTLかフォロワーとだけだべってるインスタンス、fedibirdとかと正反対の概念
GTLに流れてくるioのノート、ioのLTLの流速じゃなくてときどきポツポツだから、たぶんここの住人のフォローしてる分だけなのかなあって。
ChatGPTが流行ってるのに全然手を出していない理由は、生身の人間にさえ何を話しかけていいかわからなくてフリーズするのに機械にまで話しかけないといけないなんて無理だからです
なんかフォローしてる以外でもGTLに来るノートがあるって話を前にのえるさんから説明してもらったような…
あっ
リレーか。リレーに加わってるとフォローしてる以外のも来るのかも。
おととい焼いたホッケの残りを食べて足りなかったのでチーズ醤油ご飯を食べました
シュレッドチーズふりかけてレンジでチン
とんでもなく大事なバッチがとんでもなく長い期間とんでもなく初歩的なミスで集計ミスしてたと思ったらとんでもない謎プログラミングで辻褄があってたと判明したときの顔をしています
(職務上知り得た秘密をもらさないえらいおとな
木野さんがリアル同僚である可能性が肯定も否定もできないため、misskeyも職場での会話も両方ともが人狼ゲーム
スイッチ入らなくなった掃除機に今日も「次はダイソンかな」と声をかけながら電池差し込み直したりしてました
(動いた
でも、実は自分が気分で四錠飲んだりするので3の倍数だったとしてもあまり関係がない、というあたりが気持ちの微妙さを彩ります
この前ネットで買ったマイナーなブランドのハチミツ紅茶が甘みついてないやつで。
飲む直前までハチミツの甘いにおいがしてるのにまったく甘くないのすごく肩すかし
@絵文字追加できるひと
:iiyatsu_datta: 、やらかした人に声かける用にもしよかったら追加おねがいします
RE: https://don.nzws.me/users/emoji/statuses/109914522699531574
他インスタンスのノートにもできるだけShiropuyoのリアクションをつけてShiropuyoのかわいさを広めていく、そんな夜
首の骨を鳴らしまくるくせが始まったのが小6で、髪の毛をいじるくせが始まったのが高3なので、受験勉強がやっぱりストレスだったのかなーとかは思う
vtuberの人が自分のアイコンを絵文字申請することが増えたので、ioでは「絵文字登録されているユーザー」があんまりスペシャル感はなくなってしまったよね
ついてくるリアクションを見る限り、このノートに大きな誤字があることは誰も気付いていない
RE: https://mi-wo.site/notes/9blddpim4f
中高の頃は、生徒会やってる人達がなんか楽しそうだったので、大学入ってから学生会入った。
ちょっと飲み会ワイルドめな集団だったので予想と違ってげんなりだったけど、学年ML立ち上げたり国試対策とかで学年のみんなから頼りにされるようになると楽しかったね。
大学入った年にはパソコンなんか持ってる人間は異常で、出た年には持ってない人間が異常だった、すごい特異点にいた気がする
携帯がいつのまにかWiFiオフになってたのに気付いていなかったので、障害切り分けに時間かかってしまった。
(ネットは生きてるのにと、Zoomアプリを再起動したりPCを再起動したりと迷走
理解のある側の人の言い方って感じするけど、
言われる側からすると全然理解されてる感じがしないんよね。
だって、こっちは個性的でもなんでもないつもりで、なんならこっちが人間として当然のあり方をしているのに、変な習性の個体達が数の多さを頼りに勝手に定型を名乗ってるくらいに思っているわけで。
「いたって無個性です」とリプライしたくなるわけです
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
大学のとき語り口のおもろい先輩がいて、どのくらいおもろいかというと関西出身の人にも口癖を感染してしまい、その人は地元に帰って「違うだろ」とか口をついて出ちゃうもんだから社会生活上大変なことになっていたらしい
ローカル限定は、隠してるんじゃなくて積極的に公開しない、なんですよね。
CWとおんなじ、見せられることになる人のためのやさしさ。
twitter のトップ固定がmisskey.ioのリンクなんだけどシャドウバンされる気配がなくて、気付かれてもいないっていうこの寂しさ
「今夜は」が「今晩は」になっていれば57577になってたよこれと指摘を受けて、ああああああああああああああっ
ってなってるところ。
RE: https://mi-wo.site/notes/9blu8yg1sz
かゆい
うま
⋯
[core boot] Welcome to Misskey!
[core boot] Misskey v13.7.2
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
コンビニで電池をsuicaで買おうとしたら、あなた未払いが貯まってますよと言われた。どうも残高不足で払えていなかったことが最近続いていたらしい。
モバイルチャージするのに手間取っていたら後ろに列ができたので順を譲ってポチポチしているうちに別の用でコンビニのことを忘れて他へ行ってしまった。
その後もコンビニに行かなくちゃと何回か思い出すけどそのたびにいつの間にか別の用事をしていて…でまったくコンビニに寄りつけず洪水後の街をうろうろしていた
そんな夢を見ました。おはようございます
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
リングフィットやってるとリアルにリング君いたら人生とっても生きやすいね
なにかするごとに「」「
」「
」「
」って声かけてくれる
セワシ君はのび太にドラえもんなんかじゃなくてリング君送ってリアクションシューティングさせ続けてれば良かったんじゃないか
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ほんとそれ、げーむすきーにしなかったのは最近全然ゲームしなくなったから
プログラミング始めたのはゲーム作りたくてだったんだけどね
MissRiricaで、ioみてるときに他インスタンスに切り替えることはできるんだけど、そうするとioに戻ろうどしても … になっちゃうの何が悪いんでしょうね
(アクセストークン発行しなおしてログインし直し
@fruitriin@misskey.io
は、相づち打ってるつもりで使っても、にゃんか「当たり前じゃん」みたいな攻撃のニュアンスが入ってしまうので使いにくいのね
あたりを使ってるよ
ioだと「そだねー」絵文字もあるけど、これも「興味ないけど」的にゃニュアンスに取られかねにゃくもにゃいのでやっぱり使いにくいの
(角が立ちそうな話をするために手動で猫変換かけてる)