17:32:27 @yu1ch0@twitter.com
11:44:47 @yu1ch0@twitter.com
icon

22:56:52 @yu1ch0@twitter.com
icon

19:13:58 @yu1ch0@twitter.com
icon

え、新しいTweetDeck、複数アカウントのタイムラインを一画面に表示できないの!? なんじゃそのクソ仕様… これに移行して今のTweetDeck潰したらマジでぶちぎれるぞ……

Attach image
19:00:40 @yu1ch0@twitter.com
icon

ついにMac用のTweetDeck無くなっちゃうのか……

Attach image
15:50:48 @yu1ch0@twitter.com
icon

15:36:17 @yu1ch0@twitter.com
icon

公式とは思えないぶっとび具合で好き twitter.com/sigekun/status…

04:50:18 @yu1ch0@twitter.com
icon

気づいたらこんな時間だった。 ちょっと寝ちゃったからなんだけど、生活リズムのためにも眠剤のんだ。

03:03:23 @yu1ch0@twitter.com
icon

個人サイト話題になってるんだ🤔 なんか歴史繰り返してるなぁ

02:54:59 @yu1ch0@twitter.com
icon

00:55:25 @yu1ch0@twitter.com
icon

あ、そうか、IMAPで考えてるからややこしいけど、POPで考えれば簡単な話か

00:44:32 @yu1ch0@twitter.com
icon

Maildirでクライアントがメールを見たらnewからcurに動かすのって何のためなんや…?

21:51:35 @yu1ch0@twitter.com
icon

@hb_kun 個人的にはYouTubeがいち早く市民権を得始めたのかなーって思ってる

21:17:26 @yu1ch0@twitter.com
icon

@koizuka いえいえ 本当に良かったです😌

21:10:32 @yu1ch0@twitter.com
icon

@koizuka 無事回復されてよかったですー! 最初聞いたとき本当にすごくびっくりした🥺

21:09:45 @yu1ch0@twitter.com
icon

@hb_kun ニコニコが好きだから、今はまだ移らないよー

19:29:02 @yu1ch0@twitter.com
icon

だから、YouTubeにライブみたいな時間に対してコメントする機能がついたらもしかしたら移住するかもしれない🤔

19:27:19 @yu1ch0@twitter.com
icon

とはいっても具体的なデータはなくてそう感じるって話なんだよなー だから、データを見てる人が正しいんだろうとは思うんだけど、流石に周りがみんなよそに移住し始めてて企業さんも「ニコニコかー」ってなってる現状を見ながら、「コミュニティが衰退してるわけじゃない!」とは思えんのよなー

19:18:12 @yu1ch0@twitter.com
icon

あと、もう一個ある問題として、今やってる世代で歌ってみただけに専念してる人って少ないように思うのよなー 僕みたいに別ジャンルにもまたがってて、結構実況か実写系が多いから、結果的にYouTubeとの併用を足がかりに移住してる人は多い……と僕は感じてる。

19:16:02 @yu1ch0@twitter.com
icon

結果として、旧トップを見て育った僕ら世代も移住し始めてて、現トップを見て育った世代も併用し始めるか、すでに移住に取り掛かってる。 僕の見える範囲はそう見える。

19:14:35 @yu1ch0@twitter.com
icon

話が逸れてしまった。 なんていうかな、一昔前に中堅層にいた人たちがトップに上がって、確かにそこは入れ替わりが起きてると思う。 でも、一昔前からトップの人たちは間違いなく移住し始めてる。 それでいいじゃんと僕も最初は思ってたけど、問題は今トップの人たちは別サイトと併用してるのよね

19:11:36 @yu1ch0@twitter.com
icon

@Tutti_creeper 僕はそれも懐疑的ですー データを見た人たちがそう解析してるならそうなのかもなんですが、少なくとも自分の周りは歌ってみたはYouTubeのものとして認識され始めてるし、そっちをメインとして考える人もかなり増えてます その人たちがニコニコだけ別ジャンルに流れたとは考えにくい。。

19:02:30 @yu1ch0@twitter.com
icon

実際、トップ層の再生数がどうとかじゃなくて、下の方までその煽りは受けてるのよなー こればっかりは感覚的な話だから数字を見続けた人のほうが正しいのかもしれないけど、僕は入れ替わりで済ませていい話じゃないと思ってるし、そこが見えてるのかな?とはずっと疑問に思ってる。

18:59:31 @yu1ch0@twitter.com
icon

@Tutti_creeper 実際全体の人数の推移にかかわらず、全体が衰退しつつあると受け止められてトップ層が外へ移り始めてるのが歌ってみたコミュニティだと思ってて、僕はこれは入れ替わりで済ませていい話じゃないと思ってます。 某交流所ではとても言える意見じゃないですが。

18:57:45 @yu1ch0@twitter.com
icon

@Tutti_creeper もちろんそれはそうだと思いますー なので、YouTubeとかと比較して「少ない!!」とかやるのはなんの意味もないと思うんですが、コミュニティの人が変わらずとも全体の人が減っていくと、コミュニティのトップ層が外部へじわじわ移っていくと思うんですよねー

18:43:46 @yu1ch0@twitter.com
icon

@Tutti_creeper これ、度々出る話ですけど、僕は全体の人数も重要なのでは…?といつも思っちゃうんですよねー

18:06:45 @yu1ch0@twitter.com
icon

SIEにしては珍しくめっちゃ長引いてるなー YouTube単体ってことは、Googleとネゴって色々やらないといけないところでトラブってるのかな? twitter.com/AskPS_JP/statu…

16:58:26 @yu1ch0@twitter.com
icon

今、明日の夜からまた夜勤が入ってることに気がついて、かなり絶望してしまった… やっと体戻ってきたのに…これからタスク消化していかないといけないのに…また仕事…🥺🥺 ほんといろんな意味でキャパオーバーだから仕事辞めたい🥺🥺🥺

16:06:03 @yu1ch0@twitter.com
icon

可愛いというだけで広まるのに、技能があっても広まらない。 正当なことを主張しても広まらないのに、法に触れる発言をすれば広まる。 この世は狂ってる。