21:51:08 @yu1ch0@twitter.com
icon

21:48:53 @yu1ch0@twitter.com
icon

21:17:46 @yu1ch0@twitter.com
icon

@AmazonHelp ご連絡ありがとうございます。 ヤマトの方で何かしらのトラブルがあったようです。 第一報はAmazonさんからも頂いてるので、ひとまずこのまま様子を見て、動きがなければお問い合わせさせていただきます。

21:11:10 @yu1ch0@twitter.com
icon

@sc__cs ?????????🙂

21:07:03 @yu1ch0@twitter.com
icon

@sc__cs 何してるんです?????ww

21:06:49 @yu1ch0@twitter.com
icon

Amazonで頼んだ荷物が見たことない表示になってる🤔 なんや調査中て

Attach image
Attach image
20:37:46 @yu1ch0@twitter.com
icon

19:53:33 @yu1ch0@twitter.com
icon

@U_Plus_2588 すみません、GroundControlの仕様把握してなかったんですが、どうもSoundflowerと変わらないみたいなので、現状特に問題なければわざわざ乗り換える理由はなさそうです! (むしろ今後のこと考えるとこちらのほうが安心かも知れないですね、僕も乗り換えようかな) 失礼いたしました🙇

19:20:01 @yu1ch0@twitter.com
icon

19:00:22 @yu1ch0@twitter.com
icon

@_para__daichi_ それは穏便派🤔

19:00:10 @yu1ch0@twitter.com
icon

@BB_YoshiHiro まだお家で倒れてるとかじゃないとええんやけどね🥺

18:58:19 @yu1ch0@twitter.com
icon

@racysoil アプデ放置問題とかね…… 多分HTTP界のクラックのうち90%はWPだと思います🤔🤔🤔 WP出た頃の自分でブログが簡単に作れるインパクトが強すぎてずっと残ってるんでしょうね…🥺

18:51:07 @yu1ch0@twitter.com
icon

@racysoil なんか、この間関わらせてもらった案件で、WordPressの中でプラグイン入れまくって固定ページしか使ってない状態で、とんでもなく重くなっててなんだかなぁってなりました。 WordPressでホームページが作れるみたいな話が広まって大変なことになってますよね……

18:50:15 @yu1ch0@twitter.com
icon

(そんなこと言いながら僕も頼んでる)

Attach image
18:46:25 @yu1ch0@twitter.com
icon

スタバ来てるけどメロン人気がエグい

18:44:46 @yu1ch0@twitter.com
icon

@racysoil どんどんどんどんややこしくなってて、WordPressをカスタマイズするよりフルスクラッチしたほうが絶対楽……🥺

18:39:40 @yu1ch0@twitter.com
icon

@U_Plus_2588 ちなみにSoundflowerについて、本家は古すぎて使えないんですが、有志が改造したのだと使えるのもあります! 僕は32chになってるのが嫌で2chが4つ使える下のやつを使用してます。 (悪意あるコードが仕込まれてないとは限らないので、ご使用は自己責任で…) github.com/kawauso/Soundf…

Web site image
GitHub - kawauso/Soundflower-2x4: MacOS system extension that allows applications to pass audio to other applications.
18:38:11 @yu1ch0@twitter.com
icon

@U_Plus_2588 まあ今回の件はMacに限らず世の中的にプライバシーとか重視されるようになってややこしくなってしまったのも大きいですね…🥺

17:18:48 @yu1ch0@twitter.com
icon

超せっかちでゆっくり歩くのが嫌いなので、エスカレーターの列に並ぶぐらいなら階段を選ぶ人間なんだけど、階段でも前の人間がゆっくり歩いてて蹴飛ばしそうになった(過激派

16:45:20 @yu1ch0@twitter.com
icon

地下鉄がうるさすぎて無理🥺🥺🥺

16:38:52 @yu1ch0@twitter.com
icon

くにゅっ🫠

16:38:40 @yu1ch0@twitter.com
icon

今日は病院行く日。

15:03:12 @yu1ch0@twitter.com
icon

15:00:51 @yu1ch0@twitter.com
14:51:40 @yu1ch0@twitter.com
icon

03:34:03 @yu1ch0@twitter.com
icon

ごめんなさい……… twitter.com/flour_is_flour…

03:33:47 @yu1ch0@twitter.com
icon

03:22:37 @yu1ch0@twitter.com
03:22:26 @yu1ch0@twitter.com
icon

参考にしてたサイトにも載せられちゃってんじゃんか……………() blog.kenichimaehashi.com/?article=16122… お前……二度とコマンドコピペするんじゃねーぞ……志優…分かったか…………

AU Lab が動かない問題 - Kenichi Maehashi''s Blog
03:21:38 @yu1ch0@twitter.com
icon

なんとなく、軽くそれぞれのカラムの意味は確認して不都合ないって認識した上でそのまま実行した記憶はあるけど、それでもせめてunixtimeぐらい書き換えろよ… お前……

03:19:18 @yu1ch0@twitter.com
03:19:02 @yu1ch0@twitter.com
icon

1年前の志優くん、対して一つ一つ調べもせずにコマンドコピペしたっぽいな… お前…普段から周りの人間にコマンドコピペだけは絶対するなって言っておきながら…お前…… twitter.com/4uShiyu/status…

02:55:25 @yu1ch0@twitter.com
icon

@U_Plus_2588 ちなみに色々試してみたところ、どうやら複数デバイスを組み合わせた時に、なぜかIN/OUT共にどちらのデバイスも認識している状態になるため、ずらすことで正しい部分がINに入って上手く行く…ということのようです。 元々あるバグなのか、今のMacOSだから発生しているバグなのかわかりませんが……

02:52:30 @yu1ch0@twitter.com
icon

@U_Plus_2588 値の内容としては、rainforestqa.com/blog/macos-tcc… あたりを見てもらうのが一番良いと思います。 1551892126はunixタイムで2019年3月頃を指してますね… ダメ元でやったら出来ちゃったから値の意味を気にしてないような気がします… 一年前の自分を叱っておきます……

02:50:59 @yu1ch0@twitter.com
icon

@U_Plus_2588 ご返信遅れてすみません。 正直なところ全く記憶がないのですが、おそらく最後のunixtimeがそのままなことを考えるとこの辺りを参考にしたのかなぁと思います reddit.com/r/leagueoflege…