23:46:38 @yu1ch0@twitter.com
icon

ぶっちゃけ、ここまでしてTwitterを見ようと言う気が失せてしまったのよなー これほんとにTwitterにとってプラスになってんのか? twitter.com/kanminingyou/s…

14:23:48 @yu1ch0@twitter.com
icon

鷺と鷲を読み間違えてて、ハマらなくていいドツボにはまってた() twitter.com/Jirunazo/statu…

02:41:48 @yu1ch0@twitter.com
icon

22:49:38 @yu1ch0@twitter.com
icon

21:33:17 @yu1ch0@twitter.com
icon

(美味しいものを食べて知能が消え去りました)

21:32:59 @yu1ch0@twitter.com
icon

あばぁあ

20:51:43 @yu1ch0@twitter.com
icon

povoから降ってきた24時間使い放題チケ、「24時間」って言ってるけど翌日の23時59分までだから、実質最大2日使い放題になるのか…🤔

20:48:51 @yu1ch0@twitter.com
icon

@Yusuke_mjmj @mistvoise (黒羽、絵文字的に100%煽られてるぞ…🤭)

20:13:46 @yu1ch0@twitter.com
icon

田町駅で火事が起きたとかの話どうなったんや

19:56:35 @yu1ch0@twitter.com
icon

19:14:33 @yu1ch0@twitter.com
icon

なんでみんな他人の考えてることが理解できると思い込んでるんだろうなぁ…と、とあるツイートを見て思った。

19:09:10 @yu1ch0@twitter.com
icon

あっ、イッヌボット作るの忘れてた

19:08:46 @yu1ch0@twitter.com
icon

19:02:53 @yu1ch0@twitter.com
icon

@mihoxxxlove いや、田町駅で京浜東北線だけが影響受けてるっぽいんやがな…? 線路に火とは…?

19:01:25 @yu1ch0@twitter.com
icon

@mihoxxxlove 関西じゃないねんけどな…?

19:00:45 @yu1ch0@twitter.com
icon

線路に火…???

17:07:05 @yu1ch0@twitter.com
icon

@BB_YoshiHiro フリーランスはいかが?

15:44:22 @yu1ch0@twitter.com
icon

14:16:13 @yu1ch0@twitter.com
icon

いや、そう思ったんならそれは仕方ないと思うけど、そんなこと予めわかるだろうし、しかもそれを公式にリプライしてどうしてほしいんだっていう…

14:14:26 @yu1ch0@twitter.com
icon

14:13:50 @yu1ch0@twitter.com
icon

そういえばちょっと期間経ったからもう大丈夫だろうと思うのでツイートします Mリーグの麺麺位決定戦に関する公式のツイートに「聞き慣れない単語ばっかりで違和感がすごくて面白くありませんでした」ってリプライしてる人居て、わざわざその世界に頭突っ込んどいて何なんだって思ってしまいました🥴

13:54:40 @yu1ch0@twitter.com
icon

最近変な喋り方してんなって思ったら、ファブルに影響受けてたんか twitter.com/flour_is_flour…

11:24:12 @yu1ch0@twitter.com
icon

04:22:39 @yu1ch0@twitter.com
icon

寝れなさそうな気配してるうちに外が明るくなってきてしまった。 もうちょっと頑張ったら寝れそうな気もするけど、明日は早いし眠剤飲むかぁ

01:13:54 @yu1ch0@twitter.com
icon

01:13:49 @yu1ch0@twitter.com
icon

01:13:43 @yu1ch0@twitter.com
icon

00:33:11 @yu1ch0@twitter.com
icon

@schwarzewald 昔はiPhoneでTweetbot使ってたんですが、featherに乗り換えて以来ずっとfeather推しでして… まだプレビューなんで改善されることを願ってますが、もしこのままTweetDeckが改悪しちゃったら…Tweetbotに乗り換えるか、新しいのを探すか、自分で作るか…🥺

00:31:18 @yu1ch0@twitter.com
icon

@raikovy そんな光り方できるんだ😲

11:58:00 @yu1ch0@twitter.com
icon

@hb_kun どのレベルの幹部なのか気になるよなーw 全然政治関係ないところだったら面白い

10:53:15 @yu1ch0@twitter.com
icon

何が悪質なんだろう?と思って見に行ってみたら、なるほど、画像をそのまま取ってきて再ツイートしてるのね… もはや普通に規約違反の著作権違反やから、Twitterは早よ対応して欲しいなー twitter.com/shiganai91/sta…

09:01:25 @yu1ch0@twitter.com
icon

あまりにもクソすぎる。 尾身さんは一言も開催することに口出してないし、「普通はない」この状況での開催について「なんのためにやるのか」を提示する必要がある、っていう当たり前すぎる意見を言ってくれてるだけのことなんだよな こんな事を専門家に言われた時点で恥ずべきなことに気付いてない

09:01:25 @yu1ch0@twitter.com
icon

> 「そもそも五輪をこういう状況のなかで何のためにやるのか。それがないと、一般の人は協力しようと思わない」と注文をつけていた。 > 自民幹部は「ちょっと言葉が過ぎる。(尾身氏は)それ(開催)を決める立場にない」 asahi.com/articles/ASP63… #新型コロナウイルス

Web site image
尾身氏「普通はない」発言、自民幹部反発「言葉過ぎる」:朝日新聞デジタル
18:53:28 @yu1ch0@twitter.com
icon

> 色気がゼロのトレーをみると、うるさい紙も無いよりはマシってしみじみ思う。コストダウンに必死なんでしょう… ケンタッキーってそもそも元からトレーの紙がないような🤔 本部が機能してないのかしら…、KFC|サカキシンイチロウ #note note.com/sakakishinichi…

Web site image
本部が機能してないのかしら…、KFC|サカキシンイチロウ
18:49:49 @yu1ch0@twitter.com
icon

一生懸命のはかり方|武藤北斗・パプアニューギニア海産 @hokut0 #note note.com/hokutomuto/n/n…

Web site image
052. 一生懸命のはかり方|武藤北斗/パプアニューギニア海産
03:03:22 @yu1ch0@twitter.com
icon

っていうか、ニコニコに上げてる動画をつべにも上げなおそうかなーとは思ってたんよなー 昔はそれやってて、いろんな理由ゆえにやめたんやけど、今の僕の状況ならやったほうがいい気がしてる。

03:00:51 @yu1ch0@twitter.com
icon

試しに配信だけつべも併用してみようかなぁ… リアルタイムの人数が出るのが一番あばばばなポイントやけど

02:56:06 @yu1ch0@twitter.com
icon

正直今は、配信してそのままそれをアーカイブするってスタイルは、いろんな面でつべのほうが向いてるよなー ニコニコも配信データダウンロードできるようにはなったけど、やっぱりコメントとかもそのまま上げ直すことなくアーカイブ化できるっていうのはつおい

02:53:53 @yu1ch0@twitter.com
icon

正直ニコニコの360pは優秀な方だと思ってるんだけど、それでもそもそものピクセル数がやっぱり足りなすぎるわなぁ

02:52:16 @yu1ch0@twitter.com
icon

(昔トシゾーさんの実況配信のアーカイブを狂ったように見続けてた男の意見)

02:51:28 @yu1ch0@twitter.com
icon

レジューム再生ができなかった頃は細かく切られてたほうが楽だったりもするけど、むしろレジューム再生ができた今はアーカイブ系は配信のときと同じ単位で動画にしたい気はする。 そうじゃないとシークで探すのちょい面倒なのよねー

02:49:39 @yu1ch0@twitter.com
icon

ゲーム実況系の配信アーカイブだと30分ぶつ切りはちょっと細切れになりすぎで、大体30分〜1時間が妥当って感覚なのよなー その時360pだとゲーム画面の文字も潰れて読みにくくなりがちだから、SDまでは使いたいなという思い。

02:47:54 @yu1ch0@twitter.com
icon

ニコニコが30分超えると360pになるのは、コストのこと考えれば仕方ないとは思いつつも、せめてSDな480pにできればなぁとは思わなくもないのよなー とりあえずニコ生推奨が450pで動画が480pなのは統一したほうがいいと思うけど

02:44:11 @yu1ch0@twitter.com
icon

@Tutti_creeper 生放送アーカイブ系にはちょっと需要あるかも…