ヤバい…親知らず成長してる気がする…
後期はもう休むって決めましたけど今後また体調崩す可能性はあるわけで…………は〜〜〜………………たぶん伝わってない気がするのでいつか言わなきゃとは思っているけど大学受験以降ずっとぬるい風邪をひき続けているようなもので体調が本当の意味でよくなったことなど一度もないということ………自分でもビビるがこれが真実です……………
え〜でも来年4年でしょ?まじで言ってる?うけんね まともにレポート書き上げたことないよ未だに なんのために大学入ったんだ?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
二次創作で「応援してます」って言われてもいまいちピンと来なかった(もちろんありがたい)のだけれど、一次はまじで応援してくれ!!!!の気持ちになってる たぶん二次創作ってファン活動の一環だから己とコンテンツとの対話が発生するんだよね だから実質的にひとりじゃないっていう それに対して一次創作は己との対話だから……より孤独で……もうなんもわかんねーになってしまう………………
二次創作はたとえ誰からも応援されなくとも迷いなく書き続けられるけど、オリジナルはずっと薄闇の中を歩み続ける的な、そういうことになると思う まあわりと他者の評価なしでもやっていけるタイプではあると思うが それはそれとして感想はほしいよ〜っ‼️そらな‼️
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
店頭だとうわー明るい!いいね!と思ったんだけどいざ自宅でやったらまじで目が痛くなるレベル かわいいからいいか・・・いやよくない・・・
この小ささでとんでもねーパワーだな 安かったし・・・用途さえ合ってればいい買い物だったと思う いやこれを機に生活に間接照明を取り入れるか
@algo_ayugon なるほどたしかに…!しかしライトがアチアチになるので紙を近づけることに若干危険を感じるのです⚠️ 考えすぎだとは思いますが…!!なにかうまい方法を思いついたらトレーシングペーパーの利用も考えてみます💭
ありがとうございます〜🐕🐶
購入したものたち(写真は撮ってないけど世界堂で中とじ用ホチキスといいかんじの紙も買ったよ!)
そう 吉祥寺行こうと思ってたがタブレット売ろうと思ってたお店が新宿にもあることに気づいてじゃあもうそっちでよくね?!となり あちらはまたこんどいこう
新宿世界堂の2階、いっぱい紙があってすごかった・・自分用に一部つくろうとおもって表紙と遊び紙買っちゃった きらきらしててすごくかわいい