00:00:16
icon

それはそれとして、
不快な登場人物が出てくる作品を見たくない、そういう気持ちのときはよくある。

07:11:11
icon

@LoginBonus ログボ

22:18:40
icon

広告収入によるビジネスモデルが諸悪の根源よなぁ……。
アクセス量ではなく、質が評価されるような形になればマシになるだろうか。
しかし、質の評価に量を使うと、結局イイネ稼ぎと同じことになっねしまうので、量によらない質の評価が必要。

記事を投稿したら、AIが内容の質を評価して対価を支払ってくれて、その記事へのアクセス量やイイネの量は直接対価には反映しない(学習データには使用する)とか……実現可能だろうか……。

23:37:23
ニーアオートマタ
icon

サブユニットのハッキング。そういうことね。
塔本体はハッキングに時間がかかるのか。
ここで友軍!
A2……ではなくデポル・ポポル!?
こんな戦えるのか。この子達が主人公の過去編できそうだ。
ここは私達に任せてあなたは……ってやつだ。お約束だけどアツい。

と思ったらデポル・ポポルの過去編始まった。
アンドロイドの始まりの話じゃないか……!
デポルじゃなくてデボルだった。
話ながいな、ノベルゲーじゃん。

レプリカントってなんだ?
ゲシュタルト計画とは。
名前的に、人類存続のための計画で、地上で行われていたっぽい。

塔内部。
2Bがたくさん!9S、もう大分おかしくなってるな……。

A2パート。
デボルとポポル、やられたか……。

しかしこのゲーム、戦闘でやられると義体と一緒にチップロストするけど、2B、9S、A2で切り替わっても武器とチップは引き継がれるシステムなの、意味あるのかな?

回収しそこなった9S用宝箱を見つけてしまった。ツラい。
図書館だ。KHの忘却の城を思い出した。

9Sいっつもボロボロになってるな。
え、腕ってそんな簡単に繋がるんですか。

ヨルハ計画の全貌が明らかに。情報偽装……誰に対して?

23:39:48
ニーアオートマタ
icon

コウシ・ロウシ戦が長い……長すぎる。
ラストバトルの気配。

2Bは9Sを殺し続けていた?
過去にも9Sは真実に到達し、2Bに処分されていたのか?

ついにラストバトル!?
この流れでラスボスどう持ってくるのかと思ったけど、納得の展開。
究極の選択。A2操作を選択。復讐の鬼ではなく。

9Sは助かった……?
A2は?
エンディングC。ABときてCなので、順当っぽい。(エンディングOも引いてるけど)

最後(?)、セーブポイントが難しくてやめにくいままエンディングまで来てしまった。寝るの遅くなった。

23:57:30
ニーアオートマタ
icon

エンディング後があった。
9Sが繋げた2Bの腕と剣。

チャプターセレクト解放。
デバッグメニュー解放!?
デバッグ部屋解放!?

これで今度こそ一通りエンディングかな。
チャプターセレクトで任意のタイミングに戻れるので、クエストも消化できるってわけだ。

まだなにかあるかもだし、衣装のつかい方わかってないし、もう少しやろう。